エレアコプリアンプ製作編07

自作エフェクター

2ch仕様のエレアコプリアンプの製作

第7話

本日はアルミケースの金属加工

つまみの配置などを決めて

ケースに方眼紙を巻いて

製図する

後で改造や仕様変更をしたくなった時とか

(例えば調節つまみやスイッチを増設したくなるかもしれない)

発展性も考えてデザインしなくちゃいけないので

ものすごく慎重になる

つまり、

時間がかかる

センターポンチを打って

穴あけ

右上、キャノンのでかい穴は加工がたいへん

また、選んだのが、Neutrik(ノイトリック社・リヒテンシュタイン候国製)のキャノン出力ジャックで

穴あけが正円ではなくて・・・

小さな穴をいくつか、ドリルで開けておいて

最後は金属やすりで、ゴリゴリゴリと地道に削った

ふう・・・

でもね・・・

こうなります

かっちょいい!

すんげえ時間がかかる

ここまで穴あけした時点で

表面に貼る「ステッカー」のデザインを始めた

その「ステッカー」のデザインは・・・

今の所、ちょっと内緒にしておきたい

めっちゃ時間がかかるが・・・

楽しんでいきます

 

タイトルとURLをコピーしました