お勉強しよっと

自作エフェクター

忙しいのは間違いないのだが・・・

日記ぢゃの更新を2日も?休んでしまった。

毎日訪問してくれている人もいるみたいだから・・

ごめんね

すんげえバタバタしてます。

文化の日

昨日は文化の日だった

11/3は「晴れの特異日」であるらしい

いい天気だったねえ

「文化の日」は「自由と平和を愛し、文化をすすめる」日とされているようだ

秋は運動にも読書や勉強にも、芸術にもいい季節だ

四季を大切にする日本人にはよい祝日だと感じる

よおっし、勉強しよう

最近、電気のお勉強をしていなかったかも知れない

IMG_8191

定本「トランジスタ回路の設計」とその続編

1冊目はトランジスタを、2冊目はFETの回路について解説している

2冊一気に購入した際はめっちゃ頑張って読んでいたが、途中で挫折してしまった

これをきっかけにまた勉強してみようと思う

サウンドクリエーターのための電気実用講座

IMG_8194

大塚明氏著

電気関係の書籍、特にエフェクターに関する本はいくつも持っているが、最も勉強になったのはこれ!

オペアンプ(IC)の使い方はこの本で学んだ

これはリットーミュージックから出版されていた物の再出版もの

リットーミュージック版を持っていたのだが、どこかに紛失してしまったので再購入した

そのくらい大切な!めっちゃ勉強になった1冊!

ググったら

著者の「大塚明」氏でググったら20年ぶりに新作のエフェクターの本を出版されている様子

おお、めっちゃいいタイミング?なのかな?

購入して勉強せんといかん

 

ところで・・・

再び文化の日

元は昭和21年(1946年)11月3日に日本国憲法が公布されたことにある

が、もっと元々は明治天皇の誕生日であったそう

天長節(てんちょうせつ、今でいう天皇誕生日)という祝日であった

その後、昭和2年(1927年)から11月3日は明治節(めいじせつ)という祝日となった

明治天皇の誕生日を上手に残したかったんだな、きっと

そういえばオカンは「昔は明治節っていうたんやで」などと言っていたような・・・曖昧な記憶

タイトルとURLをコピーしました