2017-10

日記ぢゃないけど

豚レバー炒め

豚レバーがかたまりで売っていた美味そうだし、安い濃いめの味付けで食べよう!レバにらとか、レバもやしもいいけど、今日は純レバーでいっとく作り方レバーはスライスした後、水に浸けて血抜きをした水は何度も換える塩水につける方法もあるが、長くつけると...
日記ぢゃないけど

サンドイッチ・ディスプレイ

最近、サンドイッチは記事にしていないが・・けっこう頻繁に食べているかも知れないディスプレイの工夫をしてみた何のために?以前のディスプレイ具、それも野菜の多いのが好みなのと食べやすさを考えると、こういう形になるはみ出まくってるよな味が変わるシ...
日記ぢゃないけど

愛媛に乾杯

ワンレフ1st Liveに来て下さった方からステージを撮影した映像を頂きましたありがとうございましたそれを編集した動画がアップされましたこちらからご覧あそばせ遊ばせ?楽しゅございましたありがとうございましたうふふふ〜〜〜〜〜〜〜〜〜四国を巡...
日記ぢゃないけど

W.R.F.1st Live

ワンレフ、ファーストライブ多数ご来場、ありがとうございました「むちゃくちゃ楽しかったー」のお言葉に大感謝!楽しかったあワンレフのホームページの「LIve!」にセットリストを掲載しました立ち寄ってみて下さい今後とも当工場をよろしくお願いします...
日記ぢゃないけど

高知に乾杯

四国を巡っています前回の徳島から西に進んで中国&四国の詰め合わせセットから高知に乾杯原材料:麦芽、ホップアルコール度数:6.5%たっすいが:張り合いがない、手ごたえがないアクセントは「た」とのことおらんく:私の(家)レポアルコール6.5%の...
楽器

命名「Hanzo」

今回のライブで出陣のギターちゃんを紹介する命名しましたHanzo(はんぞー)K.country lek21RS今回のメインギター昨年5月に紹介しているが、名前がなかった今回、HAN-ZOと命名したので、あらためて紹介するHanzoと命名した...
日記ぢゃないけど

徳島に乾杯

四国を巡るシリーズ?その第2回目前回の香川から南に下って中国&四国の詰め合わせセットから徳島に乾杯原材料:麦芽、ホップアルコール度数:5.5%まけまけ/まけまけいっぱい:溢れる寸前(水などが)いっぱいいっぱいレポうわあ、リンゴジュース!さわ...
日記ぢゃないけど

ワンレフ・最終リハ

昨日は、ワンレフのライブのリハーサルをした何回か重ねたリハーサルの最終確認をするものだった雨雲の向こう満天の星ええ感じやぞすごくいい仕上がりになっていると思う是非観に来て、楽しんで下さいWonder Rainbow Factory 1st ...
日記ぢゃないけど

香川に乾杯

今日から四国を廻ります先ずは地図で確認中国&四国の詰め合わせセットから香川に乾杯原材料:麦芽、ホップアルコール度数:5%レポ柑橘系のさわやかな香りみかんみたいな感じで甘く感じる泡がクリーミーで、すごく美味い「飲みごたえとはこのことか」と思わ...
料理

骨付きもも肉でパリパリ焼き

鶏もも肉の皮パリパリ焼きについては今まで何度も記事にした総合的にこちらで「パリパリにする方法」について解説している骨付き肉時々、骨付きの肉がかぶりたくなるその場合は手羽元などを料理してもいいのだが、もっとがっつりかぶりつきたい時もある出来れ...