食べ物 Orange Pekoe 缶 6月にOrange Pekoe は記事にしているでもね缶の方が圧倒的に美味い昨日、2缶目を買ってきたTWININGSCeylon Orange Pekoe Tea前に紹介した袋入りはこれ缶入りの方がリーフが少し大きい気がする「細かい方が高級... 2017.11.30 食べ物
自作エフェクター 秋葉原パラダイス 今日は朝から色々と忙しく、記事が書けなかった秋葉原に寄って思い切り買い物をしてきた最近はやっとのことで、風評に左右されなくなり安くて良いものを賢く手に入れられるようになったフットスイッチだけは、これでないとフジソクの8Y-3011Z(下の写... 2017.11.29 自作エフェクター
料理 うにのパスタ うにのパスタは「うにのクリームパスタ」という名前で、2016年の1月に記事にしているその後の研究で「タマネギを加えるべき」という結論を得ているので備忘録として記しておくうにのパスタフライパンにオリーブオイルを入れ、ニンニクをゆっくり炒めた鷹... 2017.11.28 料理
食べ物 抹茶つぶあんカップ 井村屋のやわもちアイス京きなこつぶあんカップ、わらびもちに続いて3つ目「またや!昨日はToneStackとか、わけわからん記事で今日、抹茶つぶあんカップって?高低差ありすぎて、耳キーンてなるわ!」(byフットボールアワー後藤)抹茶つぶあんカ... 2017.11.27 食べ物
自作エフェクター ToneStack研究07 情熱は万象を凌駕するあははは11/23の記事で紹介した、Duncan Tone Stack CalculatorというWindowsで動作するフリーのプログラムMacで動かせたぜい!Winのソフトが使えるようになるというPlayOnMacと... 2017.11.26 自作エフェクター
自作エフェクター ToneStack研究06 前回のおさらいから各アンプモデルのToneStackの定数について比較してみた Fender Bassman 5F6-A Marshall JTM45 Fender Twin Reverb 土日で作るエフェクター(リットー)Vintage ... 2017.11.25 自作エフェクター
日記ぢゃないけど バナナショコラータ 期間限定はきっちり押さえておこうねって?「昨日はToneStackとか、わけわからん記事で今日、バナナショコラータって?高低差ありすぎて、耳キーンてなるわ!」(byフットボールアワー後藤)バナナショコラータ完熟バナナを使用した芳醇な味わいの... 2017.11.24 日記ぢゃないけど食べ物
自作エフェクター Tone Stack研究05 新しい「エレアコ用のプリアンプ」を構想中研究が進んでいるToneStack今回はToneStackの回路を使って組んでみたいToneStackの性格?を知る必要がある自分用の確認として記述ToneStackはパッシブのフィルター回路なので、... 2017.11.23 自作エフェクター
料理 オーブントースターの改造? 最近のオーブントースターには、必ずサーモスタットが付いているパンなどはすぐに焼けるので問題ないのだが、グラタンなど、中まで火を通したい時にサーモスタットが働いて「ぱちっ」と電源が切れて・・イライラする特に如実なのは「餅」を焼きたい時!膨らみ... 2017.11.22 料理
日記ぢゃないけど エビちゃん、元気ですか? 皆さん、たいへんお優しい「最近、記事に出てきませんが、エビちゃん、元気ですか?」そんなお優しい言葉を頂くありがとう嬉しいです正直に書きます夏の暑さで何匹か死にましたその後も水質が安定せず?アルカリ性に傾く傾向で・・・ソイル(水中の土)を一部... 2017.11.21 日記ぢゃないけど