2018-11

Music

エビチリ

今日で11月が終わるクリスマスLiveに向けての準備でたいへん忙しいやること!が、いっぱいあって・・・もう、ぱっつんぱっつん?ガンバレー海老のチリソースえびは皮をむいて背わたを取ってちょっぴり塩と紹興酒、片栗粉を振っておくフライパンで、ニン...
料理

手羽先のトロトロ煮02

今日は機材のトラブルなどがあって・・・かかりっきりになっていたら更新が遅れてしまった昨日、久しぶりに作った料理手羽先のトロトロ煮2015年5月に記事にしている大きな鍋に適当な量の水を入れ最近は水から手羽先を投入しているショウガと長ネギの青い...
Music

ワンレフリハーサル

昨日は日記ぢゃの更新を休んでしまった実はワンレフのリハーサルがあって・・なんだかんだで更新できなかった毎日ご覧いただいている方々にはごめんなさいm(_ _)m新しいギター「しろ吉(シロキチ)」という源氏名になりそうだな新しいギターも試してみ...
料理

レタス炒め

近くの商店街?(みたいなところ?)にすごく賑わっている八百屋があって普段はあまり行かないところだったのだが・・・覗いてみたら・・・めちゃくちゃ安い!キュウリ袋入り3本組╳3パック=98円3つ98円と書いてあって・・・安すぎるので、どういう意...
自作エフェクター・歪み

また買っちゃった、それも!

エレキギター用のエフェクターハマると止まらない自作モノも含めて、マジ「アホほど」所有しているが・・また買ってしまったそれも!オークションで!さらには、それも!自作エフェクター製作者のもの!いわゆるジサッカーの作ったディストーションを購入して...
食べ物

上質カレーライス福神漬

以前にキューちゃんの福神漬という記事で東海漬物の「キューちゃんカレーライス福神漬」と「キューちゃん特級福神漬」を比較しているその記事の中でサイトを見て「国産野菜100%カレーライス福神漬」というのがあるのも見つけた探しに行こう!と、書いてい...
楽器

ストラトのピックガードの製作05

勤労感謝の日今日は勤労感謝の日で、国民の祝日「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」ことを趣旨としているようだ日本には、古くから神々に五穀の収穫を祝う風習があり元々は新嘗祭(にいなめさい、しんじょうさい)と呼ばれる収穫祭?であ...
食べ物

茜丸もち

今朝は寒かったなあ昼過ぎ、雨もぱらついたけど・・昨日から約束していたので(自分と)プールに行って・・・800m泳いで・・・帰りにスーパーのアイスのコーナーに立ち寄り、『品薄ですみません、次回は11月20頃の入荷予定です』と書いてあるところに...
料理

豚レバーオイスターソース炒め with もやし

レバー好きである鶏レバーも大好きだが今日は豚レバーで行ってみよう豚レバーオイスターソース炒め with もやしもやしは黒豆もやし(ブラックマッペ)が好きだ必ず水にさらすこと豚レバーは適当な大きさに切って水で洗う3〜5分くらい水につけて血抜き...
日記ぢゃないけど

染み抜き04

またまたまたシャツの袖口にシミがついた全く同じ場所左の袖口前回前々回腕時計の場所腕時計は一応、掃除してみたのだが・・・この時計が汚い!というのは見つからなかったセスキ炭酸ソーダ100均で買った前回と同様にセスキ炭酸ソーダに酸素系漂白剤を加え...