2021-11

食べ物

やわもちアイスさくらもち味

またやってもうたこのアイスも数ヶ月前のものだハーゲンでもやってもうたがやわもちでもやってもうたやわもちアイスさくらもち味表面に霜やっぱこれもあかん悲しい・・・おいしくない・・・井村屋さんごめんなさいシナモンの味がする書いてないから確実に変質...
食べ物

SPRING VALLEY 芳醇496

前から飲んでみたかったんだお高くてなかなか手が出なかったのだが発売記念で思い切って6本購入SPRING VALLEY 芳醇496レポ?グラスに注ぐと色が濃く、香りも深く味もたいへん濃いっていうか、これ、ビール?りんごみたいなフルーツの香りが...
日記ぢゃないけど

サツマイモのおこわ

いつもだったらモチ米とうるち米を混ぜて炊くんだけど冷蔵庫に古いモチ米が残っていてもう3年くらい経過してそうなので在庫一斉セールでモチ米100%のおこわにしたサツマイモのおこわモチ米3合に対しさつまいも 300g程度舞茸    適量うす揚げ ...
食べ物

とれたてホップ一番搾り2021

今年もこの季節がやってきたふっふっふとれたてホップ一番搾り2021このビールは爽やかで大好き!毎年、楽しみにしている原材料:麦芽・ホップ麦芽とホップだけのモルツ系?なのだが重さは全くないめっちゃ爽やかすごく香りがいい限定出荷限定だから急げ!
料理

カニカマの焼き飯

最近のカニかまぼこってすごいめっちゃ美味い下手なかに缶だったらカニカマに軍配が上がると思うカニカマの焼き飯蒸し鶏の残りがあったので細切りにしたカニカマはほぐしておく玉ねぎ少しと長ネギをみじん切りにしておくそれらをフライパンでゆっくり炒めて創...
日記ぢゃないけど

無撚糸バスタオル

無撚糸?無撚糸(むねんし)とは、撚(よ)りのほとんどない糸のこと通常糸は綿の繊維を撚り合わせてできており、撚る回数で糸の質感や耐久性が決まってくるのだそう撚りが強ければ強い程、固く丈夫な糸になる無撚糸はその名の通り“撚りのかかっていない糸“...
料理

鉄のフライパン

多くの人がフライパンといえばアルミニウム製のテフロン加工などが施されたくっつきにくく軽い!コーティング系?のものを使っていることが多いと思う私はステンレス製の多層構造のブランド物?も所有しているが主にアルミ製のコーティング系を使ってきた使い...
食べ物

OKのくき茶

今日から11月かあめちゃめちゃ早いなあ以前に記事にしているが気に入っているペットボトルのプアール茶+烏龍茶があって普段は、冷たいまま飲むことが多い寒くなってきたので温かいお茶が飲みたくなったこれまで緑茶はパウダーのものを飲んでいたがちゃんと...