D.I.Y. 電動マルノコ用治具の自作 治具=ジグ=jigであるらしい治具/ジグ(英語:jig)は、加工や組み立ての際、部品や工具の作業位置を指示・誘導するために用いる器具の総称。「治具」という日本語は同義の英単語 "jig" に漢字を当てたものである。 へえー、へえー、へえー、... 2022.05.21 D.I.Y.
食べ物 ひろこのおにぎり 先日、紹介した「三島のひろこ」おにぎりを作ってみたひろこのおにぎり混ぜ込みご飯にしておにぎりを作ってもいいが軽くまとめたご飯に「ひろこ」をパラパラそれをおにぎりに握ったのが好き?かな?見た目も綺麗だしおにぎりの外側が濃くて味が直に感じられて... 2022.05.20 食べ物
日記ぢゃないけど 西陣織の小銭入れ 長く使っている小銭入れがめちゃめちゃボロっちくなってボロボロやんかあ新調しようと探していたのだがなかなか気に入ったものが見つからない希望としては、今までと同じくらいの大きさやっぱり革製がいいなあガバッと口が開くタイプがいいできれば青いのが欲... 2022.05.19 日記ぢゃないけど
料理 タコのアヒージョ ダイソーの200円スキレット素晴らしい商品だと思うこれを買ってからアヒージョの頻度が増したタコのアヒージョスキレットにオリーブオイルニンニクのスライス、鷹の爪玉ねぎのくし切り、エノキダケ残り物のじゃこぶつ切りにしたタコを入れゆっくりと加熱塩... 2022.05.18 料理
料理 鮭と新玉ねぎのパスタ 今日は朝から曇っていて・・・時々雨がぱらついたりして何だかちょっと肌寒いような天気こんな日は温かいうどんもいいけど・・・ニンニクの効いたパスタを食べて元気出して行こうベーコンで作ってもいいが何だか鮭の気分鮭は冷凍庫に在庫がある鮭と新玉ねぎの... 2022.05.17 料理
食べ物 茶茶のりんご飴 とある百貨店?に特別出張みたいな形で和菓子の「茶茶」が出店していてりんご飴が売っていたので思わず買ってみた茶茶のりんご飴すごくフレッシュなりんごが使用されている様子りんご自体がすごく美味しい飴がたっぷりと塗ってあってその飴も甘すぎずごっつ美... 2022.05.16 食べ物
日記ぢゃないけど メンタル強め美女白川さん 元々はTwitter上に連載されて連載されていた(趣味で書かれた)漫画だったらしい反響を呼んで書籍化され2022年4月時点で単行本3冊が発行され、紙と電子の累計部数は30万部を記録しているという「私は私、可愛く、強く!」をモットーに笑顔と自... 2022.05.15 日記ぢゃないけど
D.I.Y. 自作スクレイパー 以前に記事にしたゼスターグレイターすんばらしい卸し金なのだがその形状?から卸した材料が卸金にくっついて剥がしにくい良い道具はないかな?と、探していて作ってみようと、またアホなこと考えた自作スクレイパー竹の割り箸を削って卸し金用のスクレイパー... 2022.05.14 D.I.Y.
食べ物 ザ・クレープ × コナン 昨日から雨嫌だなあ雨が大嫌いなんだアイス食べて頑張っていこうザ・クレープ × コナン森永製菓は4月4日、劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」コラボパッケージのアイス「ザ・クレープ」を発売し、ジグソーパズル・QUOカードなどのプレゼントキ... 2022.05.13 食べ物
食べ物 三島のひろこ ダイソーで売ってたので買ってみた三島のひろこネットを見るとひろしとうめこが結婚!?なんて記事も兄弟ぢゃ無かったのか?ゆかり三姉妹ひろしとうめこどうやら「ゆかり」「かおり」「あかり」が三姉妹で「ひろし」と「うめこ」は他人で結婚することができる... 2022.05.12 食べ物