料理 味の素のほんだし(箱) 今年の2月ごろから使い始めた味の素のほんだし1度使ってしまうと、これがないと困るめっちゃ簡単で、めっちゃ美味い味の素のほんだし(箱)選び抜いたナラ材だけで、最長2週間燻(いぶ)します。熟練した職人たちが、目、鼻、舌を使い、3種に燻し分け「深... 2024.09.20 料理
日記ぢゃないけど 国家的対策を希望します 今日は彼岸の入り「暑さ寒さも彼岸まで」と言われてきたが今日は日本各所で最も遅い猛暑日を記録しているらしい暑い暑いとブツブツ言ってるだけでいいのかなあ国家的対策を希望します「地球温暖化」などという言葉で誤魔化されないで欲しい誰かが大儲けしたい... 2024.09.19 日記ぢゃないけど
自作エフェクター・歪み OCDの修理と見直し03 続きの話退屈な忘備録にお付き合いくださいOCDの回路(再び)分かりやすいAion FXのものOCDのバージョンによる定数の違い(再び)OCDのバージョンによってトーンの可変抵抗(ボリューム)は25kΩAであったり10kΩBであったりトーンの... 2024.09.18 自作エフェクター・歪み
日記ぢゃないけど 新型コロナぢゃなくてよかった 実は・・・先週金曜日あたりから声が出にくくなってだんだん喉が痛くなって、咳が出たりして日曜日には熱が出てレッスンを休んでしまった申し訳ありませんその後も熱が38度越えに上がったりもしたが・・ロキソニンを飲んで激しい喉の痛みに耐えた連休明けの... 2024.09.17 日記ぢゃないけど
食べ物 AND THE FRIETのフレンチフライ かなりお高い、オシャレなフレンチフライ屋さんアンドザフリットと読むらしい見つけたので一つ買ってみたAND THE FRIETのフレンチフライいろんな味付けがあるようだったがまずは1番スタンダード?だと思われるPremium Soltを選んだ... 2024.09.15 食べ物
食べ物 絶望のスパゲティ 20年以上ぶりに訪れたイタリアン?の店色々食べて呑んでこの店の〆はこれなんだよなあ絶望のスパゲティいわゆる、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノなのだがめちゃめちゃ辛い唐辛子とニンニクがた~っぷり入っていて一口食べるだけで身体中から汗が噴き出... 2024.09.14 食べ物
料理 かどやの純正ごま油 料理によっていくつかの油を使い分けている使う頻度は多くないが、ごま油が必要な場合もある私は定番?の、これを使っているかどやの純正ごま油良質のごまを香ばしく煎り上げ、ていねいに搾った香り高いごま油。日本のロングセラーです。もっとハイプライスな... 2024.09.13 料理
料理 種ぬき輪切りとうがらし いわゆる「鷹の爪」のスライスしたやつ前は「鷹の爪」をハサミで切ったりもしていたがめちゃめちゃ面倒なので切ったやつを買うようになった種ぬき輪切りとうがらしスーパーで選択肢もなかったのでパッとカゴに入れてしまったのだがわっ、中国産!こういうのこ... 2024.09.12 料理
料理 きゅうりの即席浅漬け5 きゅうりの即席浅漬けの研究?が進んでいる前回「番外編」とした、びっくらコンとの組み合わせが番外から定番に昇進してしまった今回は、そのハイスピード編きゅうりの即席浅漬け5きゅうりは端っこを切り落として軽く水洗いをして、皮を数カ所、ピーラーでし... 2024.09.11 料理
料理 料理のための清酒 料理酒これまでの知識だと「料理酒」という名称で販売されている商品は、製造工程で塩が加えられていて(お酒として飲めない処置がされていて)酒税法上の酒類に該当せず、税金分、価格が抑えられた商品だったこれまで、我が割烹では「清酒」を「料理酒」とし... 2024.09.10 料理