日記ぢゃないけど 鉄のフライパンの清掃研磨 昨年の11月に新調した鉄のフライパンいい感じで使っていたのだが・・・何だかこべりつくようになってしまった油ならし!の作業もしてみたがあまり改善せず・・・この商品は「シリコーン樹脂塗装」がされていてその塗装が剥げてきて、くっつくようになったの... 2025.02.16 料理日記ぢゃないけど
自作エフェクター・歪み Landgraff DODの修理Mod2025-3 2013年に製作して2015年にモディファイ完成していたLandgraffであるが調子が悪くなって思い切って修理さらにFlat Mid Modを施してそして続きの話Landgraff DODの修理Mod2025-3前回のMod2025-2の... 2025.02.15 自作エフェクター・歪み
料理 レバーペースト2025 レバーペーストは過去にも何度も記事にしているがさらにブラッシュアップできたので備忘録として残しておきたい以前は70〜80度で調理していたが65度でゆっくりと加熱すると、めっちゃ美味しくなることが分かった細かく記しておくレバーペースト2025... 2025.02.14 料理
料理 フライパンで米粉パン04 私の備忘録にお付き合いくださいフライパンで米粉パン04パン用の米粉 150gさとうきび糖 7.5gドライイースト 3g塩 2.3gこれらを正確に測りながらボウルに入れて混ぜて元のレシピでは37度に温めたお湯を112.5g〜硬さを見ながら加え... 2025.02.13 料理
料理 マルサン味の饗宴 空気が乾いていて喉がガラガラするこういう時は、洗濯物の部屋干し!がいいんだよななんやそれ?今回はこの味噌を買ってみたマルサン味の饗宴米と麦の混合味噌?白味噌?淡色系の味噌?MarusanのHPによると通常のあわせみそは、それぞれのみそ(米み... 2025.02.12 料理食べ物
自作エフェクター・歪み Landgraff DODの修理Mod2025-2 一昨日の記事の続きLandgraff DODの修理Mod2025Flat Mid Mod上の回路図はAionFXのものFultoneのFulldrive 2 に採用されているTube ScreamerのモッドTube Screamer の特... 2025.02.11 自作エフェクター・歪み
料理 鶏もも肉とピーマンのカシューナッツ炒め 今日もいい天気だ鶏もも肉とピーマンのカシューナッツ炒め鶏もも肉は、脂や筋などをキレイに取り去ってから1口サイズに切りっておくニンニクをみじん切りにしておくピーマンはヘタと種を取り、三角に切っておく創味シャンタンを少量の湯で解いておくフライパ... 2025.02.10 料理
自作エフェクター・歪み Landgraff DODの修理Mod2025 今日はすごくいい天気気持ちいいな2013年に製作して2015年にモディファイ完成していたLandgraffであるがGainボリュームのガリが出るようになったりトーンの効きが悪くなったりしてきて・・・修理したいなあ、と思っていたまた、元祖Tu... 2025.02.09 自作エフェクター・歪み
食べ物 フロリダサンデー チョコレート チョコレートのアイスが食べたいなーと、思っていて・・・スーパーで買い物の途中?に見つけたこれ!を思わず?買い物カゴに入れてしまったフロリダサンデー チョコレートアイス天面にトロッとした生チョコソース、側面にはまろやかな味わいのチョコソースを... 2025.02.07 食べ物
料理 鮭とじゃがいも、玉ねぎのパスタ 今日は晴れているが、ちょっと寒い今朝の都心はマイナス0.6度を記録したとのこと晴れていて風がなくて穏やかだから文句は言わないよ昨日の焼き鮭の残りがあったからそいつでパスタを作ろう!鮭とじゃがいも、玉ねぎのパスタじゃがいもは皮を剥いて食べやす... 2025.02.06 料理