2025-02

D.I.Y.

木製ピーラーの修理再び

昨日から寒いにゃ風がないから耐えられるけど今朝の東京、最低気温マイナス0.1度だったんだって木製ピーラーの修理再び古い木製のピーラーが、また傷んできた以前の修理の記事もう捨ててもいいんだけどジャガイモの芽を取るのには、抜群なのだよだから捨て...
食べ物

OK静岡くき茶

今日は寒いなあ全国的に寒波が来ているらしい大雪の地方もあるみたいだが都内は降っていない寒くなると暖かいお茶が飲みたくなるこれがけっこう難しい問題で・・・美味しいお茶ってすごく高くてちょっと安いのを買うと、あんまり美味しくなくて結局あんまり飲...
料理

恵方巻き

今日は立春本日、2月3日は暦の上で立春らしい立春は新年を表し、その前日、昨日は節分であり、大晦日だったことになるその大晦日に、その1年の邪気を祓(はら)うという意味をこめて「豆まき」をするのだそうだ恵方巻きという風習近年、節分の風習として「...
料理

豚玉飯

『DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~』は大好きで録画まで!して!観ている特に毎週金曜日は「僕にもできる金曜日」というテーマでDAIGO氏が山本ゆり氏に教えてもらいながら料理に挑戦する!と言うものであるが二人のやりとりがとても面白く...
日記ぢゃないけど

2月1日はニオイの日

今日から2月光陰は矢の如しだなあ毎日しっかり楽しんで生きていこうね2月1日はニオイの日本日2月1日は「ニオイの日」なのだそう「ニ(2)オ(0)イ(1)」と読む語呂合わせなのはすぐに想像がつく2000年、P&Gの「ファブリーズ暮らし快適委員会...