食べ物 ベトナムのカラムーチョ ベトナムへもカラムーチョは輸出されてるんだなてか、日本製ではないかも知れないベトナムのカラムーチョ日本のカラムーチョにはない独特の香辛料を感じる想像より辛くない美味しいベトナムのカラムーチョにも「ヒーおばあちゃん」は登場している翻訳すると・... 2025.04.12 食べ物
料理 カニカマ炒飯 炒飯が食べたくなったがハムとかソーセージは冷蔵庫になかったもちろん焼き豚などはあるはずもないがなんとかなるだろうカニカマが残っているから、これで行こう豚肉の小間切れがあるから、これも少し入れようカニカマ炒飯豚肉を細かく切っておく玉ねぎをみじ... 2025.04.11 料理
自作エフェクター フットスイッチFS-5Lの修理 機材の整理をしていて・・・フットスイッチFS-5LのLEDが点灯しない電池切れかな?と開けてみたら・・・電池ボックスが割れてしまっている左側の電池ボックスのプラス端子が破損してしまっているので全く導通していないあわわわフットスイッチFS-5... 2025.04.10 機材自作エフェクター
日記ぢゃないけど 今年の桜は長持ちだ 今日は晴れていて暖かいいよいよ春!だな今年の桜は長持ちだ2025年は3月24日に開花宣言が発表されたもう2週間以上経過したがまだまだ楽しませてくれている開花してから寒い日が多かったから長く楽しめてるんだなありがとねお天気下り坂らしいから今日... 2025.04.09 日記ぢゃないけど
料理 ししゃものアヒージョ これ、簡単ですごく美味しいんだ晩酌の流儀で紹介されたレシピ番組でのレシピとは異なる私の方法を備忘録として残しておきたい冷凍庫にシシャモを常備しておけばブロッコリーの茎が残っている時に!ししゃものアヒージョブロッコリーの茎は皮を厚めに取り去っ... 2025.04.08 料理
料理 コブクロ いくーつもーのー、日々をこえーてーたどーりつーいたー・・・・それは「ゆず」やろ消えそーに、咲きそーな、つーぼーみがこーとしもー、僕をー、待ーあってる・・・そっちそっち、コブクロ新鮮そうなコブクロを見つけたので買ってみた頑張って行ってみよう下... 2025.04.07 料理
料理 鶏ハム2025 鶏ハムはこれまで研究を重ねてかなり美味しくできるようになったもっとしっとりふわふわのやつが作りたくなった鶏ハム2025鶏胸肉はできるだけ薄く開いてミートテンダーでグサグサしておく胸肉の重さを測って8%の塩を胸肉の内側に塗りつけさらに砂糖をパ... 2025.04.06 料理
料理 ほうれん草とじゃこ 今日は晴れていて、暖かいが・・・どんな服装で外出すればいいのか?迷うなあほうれん草とじゃこほうれん草の下ごしらえほうれん草はきれいに洗って根元の土や汚れを落としておく根の赤いところは甘くて旨いのでなるべく残す(汚れているところは落とす)根元... 2025.04.05 料理
食べ物 ハーゲンダッツ ホワイト&ブラック〜バニラチョコファッジ〜 昨日の冷たい雨から一転!今日は晴れていて暖かいやっと春が来るのかな?ハーゲン、久しぶりかも?限定に弱いんだから・・・ハーゲンダッツ ホワイト&ブラック〜バニラチョコファッジ〜白と黒、バニラとチョコレート、2つの“色”と“味”のコントラストを... 2025.04.04 食べ物
日記ぢゃないけど 水晶さざれ 天然石のブレスレットはいくつか自作して何度か記事にしているそんな私のブレスレットを見て・・・お塩で浄化したりするんですか?そんな質問をされたので・・・・パワーストーンの浄化方法パワーストーンは時々浄化してあげると良いというその方法として・・... 2025.04.03 日記ぢゃないけど