日記ぢゃないけど PPAPピコ太郎 Pen Pineapple Apple PenPen Pineapple Apple Pen(PPAP)のピコ太郎氏が本日10月28日、「外国人記者クラブ」で記者会見?を行なったその模様を日本テレビ「ミヤネ屋」が生中継!外国人記者クラブ(正... 2016.10.28 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど とれたてホップを買い占める 良く行く酒の量販店へ「とれたてホップ」を買いに出かけた2016年秋の限定醸造「キリン一番搾りとれたてホップ2016」店の陳列冷蔵庫には並んでいるが箱では売っていない店員さんに「これ!の箱(売り)はないのですか?」と尋ねると「あ、もう(箱から... 2016.10.27 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど バナナケチャップ またまた頂き物 かたじけないフィリピンのお土産なのだそうありがたき幸せ!UFCバナナケチャップUFCというのはブランド名らしい私達「観る格」がUFCと聞くとUltimate Fighting Chanpionshipを想像してしまう話を戻し... 2016.10.26 料理日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど タイガーマスクW 最近、またプロレスが面白い一時期はゴールデンタイムでいくつもTV放送されていたプロレスであったが・・・格闘技ブームの到来と反比例するように、どんどんと人気を落としていったように思うその格闘技ブームが去ったタイミングでまたプロレス人気が戻って... 2016.10.25 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど とれたてホップ2016 10/25発売の「とれたてホップ2016」一足お先に・・・ふふふふふとれたてホップ2016今年とれたての岩手県遠野産ホップ「いぶき」を贅沢に使用した「一番搾り」期間限定!!毎年、秋のお楽しみになっている麦芽・ホップのみで作られたいわゆる「モ... 2016.10.24 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど つばめグリル カンブリヤ宮殿で観て、一度行ってみたかったんだそう、行ったことなかった「つばめグリル」そして、「つばめグリル」といえばこのメニュー「つばめ風ハンブルグステーキ」「ハンバーグ」ではなく、あくまで「ハンブルグ」だと言いながらカンブリヤ宮殿に出演... 2016.10.22 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 栗の炊き込みおこわ02 「栗の炊き込みおこわ」は10/3に記事にしているが、もう少し改良できたので備忘録として記しておきたい栗の剥き方湯がく方法やら、直火で焼く方法やら、電子レンジを利用したり、冷凍する方法までネットには、さまざまな方法が紹介されているが、今まで「... 2016.10.21 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 野菜だしで焼き飯 先日、しゃべくり007にバイオリニストの葉加瀬太郎氏がゲスト出演していた本人曰く、料理は「音楽より少し上手い」とのこと「奥様と比べて?」の問いには迷わず「レベルが違う」とオカダカズチカ風?「オレのチャーハンはうまい」と、葉加瀬氏はスタジオで... 2016.10.20 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 手羽先のやわらか炒め02 先日作った手羽先のやわらか炒め(というか、やわらか煮かな)が美味かったので再びの巻今日は豆板醤を加えてみた作り方手羽先は羽根の部分を切り落とし、食べやすいように関節にそって2分割圧力鍋に手羽先と(切り落とした羽根部分も)ひたひたの水を加えて... 2016.10.19 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど ラズベリーカスタード ハーゲンのクランチークランチシリーズの期間限定商品うわあ、久しぶりのハーゲンだ!「最近、ハーゲンの記事がないですが、お元気ですか?」といった激励?のメールなど頂いたりして・・・ご心配をおかけして申し訳ない!漬け物食ったり、ビール飲んだり、エ... 2016.10.18 日記ぢゃないけど食べ物