gakko

自作エフェクター

MOGAMI 3368 その2

昨日の記事でMOGAMI 3368で新しくギター用ケーブルを作ったMOGAMI 3368 その2MOGAMI 3368は、めっちゃ極太(8mm)でいかつい固くて、取り回しはしにくいかも知れないが・・・結論から言うと・・・素晴らしいシールドケ...
自作エフェクター

MOGAMI 3368

ギター用のシールドケーブルについては何度も記事にしてきたちょっと前?も、ごにゃごにゃ書いていたが前から気になっていたケーブルがあって・・・最近!いろいろと自分の中?で革命が起こっていて大袈裟やな思い切って試してみることにしたMOGAMI 3...
料理

アイラップはドンキで

アイラップはこれまでに記事にしているし愛用している用途にもよるが、ジップロックより使いやすいと思う皆さんにもオススメしたいアイラップはドンキでドンキ限定のアイラップ110枚入り199円でもすんごく安いのにそれが2個で300円!めちゃめちゃ安...
CM

晴れ風 祭とビール 今田さん篇

昨年春に新発売されたキリンの晴れ風私はすっかり気に入ってしまって完全にメインビール?になっている宣伝にも力を入れているようでCMのキャストも内村光良、天海祐希、今田美桜、目黒蓮、と豪華!この夏のお祭りのCMも大好き中でも・・・・晴れ風 祭と...
自作エフェクター

UAFX Enigmaticの電源06

UAFX Enigmaticの電源はその第5話で完成してたんだけどDCケーブルの実験?で、沼ってしまったのでさらに改良を加えた!UAFX Enigmaticの電源06秋月電気で購入したスイッチング電源ケーブルを交換する電源アダプターのケーブ...
日記ぢゃないけど

広島原爆投下から80年

昭和20年(1945年)8月6日、世界最初の原子爆弾が広島に投下されてから、80年が経過した広島原爆投下から80年ニュースより・・・平和記念式典の平和宣言で広島市の松井市長は「『自国を守るためには、核兵器の保有もやむを得ない』という考え方が...
自作エフェクター

エフェクターボードを組む2025-3

毎日毎日、めちゃめちゃ暑い日が続いているなんとか元気で生きているが気を付けないとなあしっかり食べて、しっかり寝てしっかり遊んで、しっかり生きようエフェクターボードを組む2025-3よし!エフェクターボードを組もう!と、思い立ってはじまった話...
料理

鰯のガーリックチーズ焼き

鰯が豊漁らしくスーパーなどでもよく見かける安価で鮮度の良い鰯を見つけたら・・・刺身で食べるのもいいがこれがめっちゃ美味い!鰯のガーリックチーズ焼き鰯は手開きで捌くのが基本包丁で頭を落として内臓を掻き出して流水でよく洗ってから背骨に沿って包丁...
自作エフェクター

エフェクターのDCケーブル04

昨日の続きの話エフェクターのDCケーブル04❶ 市販のDCケーブル(シールド)❷ 住友耐熱ケーブル(AWG22相当)自作ツイスト❸ MOGAMI2515 OFC(AWG19)自作ツイスト❹ UL2468 AWG 18×2 平行ケーブル❺ 九...
自作エフェクター

エフェクターのDCケーブル03

最近、またエフェクター自作熱?が再燃してきてもう、ええ加減にしいや電源関係でわちゃわちゃしてからエフェクターのDCケーブルの事を考えて・・めっちゃモヤモヤしてしまってちょっと色々?試してみたら・・・うわあ恐ろしい沼にハマってしまった?のか?...