自転車のタイヤの空気がすぐに減る
空気を入れるバルブ?の
虫ゴムが劣化していたので
交換して

虫ゴムが痛んでいたのね!
と、安心したが
あんまり改善されず

やっぱ、パンクかな?
自転車のパンク修理
タイヤからチューブを取り出して
水を張った洗面器つけて
パンク部分を探す
見つけた
2回もパンク修理した部分が
またパンクしている
なんか別?の原因もあるかも
チェックしよう
まずはパンク修理
サンドペーパーでこすって
ゴムのりを薄く塗って
パンク修理用のパッチラバーを貼って
金槌で軽く叩く(私のやり方)
修理完了
同じ部分が3度もパンクしたのは
すごく不思議だが
タイヤを調べても
おかしなところは見つからず
偶然とするしかないようだ
そんな偶然もあるんだね
10年くらい乗ってる自転車?
まだまだ乗るからね

ふふふふ