C-MOS OVER DRIVE?  

自作エフェクター・歪み

YouTubeが急速に発展して?最近では誰でも動画をアップできる

ギターのエフェクターも、楽器店などの宣伝を含めて、いろんな人が演奏をアップしていて

ついつい見回ってしまう

中には複数のエフェクターを比較して見せて(聴かせて)くれるような映像も多数有り

どんどんハマっていってしまうのだ

また気になるエフェクターを見つけてしまった

Stone Grey Distortion

mp_sgdpcbe

Mad Professorというフィンランドのメーカー製

エフェクター界の奇才と言われる、BJF氏によってデザインされたもの

ネットを見ると、あれ?自作している人が多くいるぞ!

なんだあ、回路図も出回ってるようだ

HomemadeFXさんにあります

stonegrey

ほお、C-MOSを使っているのかあ

C-MOS

C-Mosは元来デジタル回路で使用されるIC

しかし、内部はMOS-FETと呼ばれるトランジスタで構成されている

それは真空管に比較的近い特性を持っているとも言われる

我がエフェクターマニアックの教科書「エフェクター自作&操作術」にもC-Mos Driverの作例があったり

IMG_3152

色々なメーカーからもC-Mosを使った歪みものがあった

Yamahaからも出てたなあ

ただそれらの製品は「歪み」が足りなかったんだと思う

C-Mosは前から気になってたんだ

今回の回路図を見ると・・・

初段のオペアンプでも歪ませている

 大胆にも

アペアンプの帰還にFETを互い違いに入れて歪ませている

このやり方は「Zendrive」「OCD」にも通じるところで、たいへん期待できる

これは作ってみたいけど・・・

たいへんかなあ?

でもハンダ付けがすごくしたい気分なんだ

 

タイトルとURLをコピーしました