めっちゃほったらかしになっていた
歪み系?のプリアンプペダル
Catalinbread Dirty Little Secret Mk. III

Catalinbread Dirty Little Secret Mk. III 02
昨日の続きの話 Aion FXの基板 Triton Mk. III Preamp Drive Triton Preamp Drive Mk. III Based on the Catalinbread Dirty Little Secret...
21年7月かあ
4年間!熟成させてたってわけ?だ
思うところあって、取り出してみた
Catalinbread Dirty Little Secret Mk. III 03
すぐには音が出なかったけど
ちょこちょこっと修正すると・・・
ええ感じの歪み!

これ、やっぱええやん
18Vで駆動させると、他はない「力強さ」がある
前回の記事では
ゲインLowの時がしょぼい
クランチ程度に歪んでいるが、何だか中途半端な感じがする
と、言っているが・・・
いやいや、この時は子供でした?
ゲインLowで、ちょいクランチ?程度に設定しておいて
ギターのボリューム絞った時の感じ?が
何とも表現できないいい感じ!!

ワオー!これいい!
Mu-Ampの研究でも勉強した?し

mu-amp研究03
昨日の続き マニアックな話で申し訳ない マニアック過ぎて 自分でも何が何だか??? mu-amp研究03 mu-ampの中心部の定数について検証したい C2・C7は低音の制限 R3・C3・R10・C8は増幅率に関わっていると思われるが よく...
もちょっと定数変更して追い込みたいなあ

無理すんなよ!