「ダイゴも台所」で紹介されていたレシピをもとに作ってみた
鶏とキャベツの温サラダ
キャベツは4cm角くらいの食べやすい大きさに切る
芯も捨てずに薄く切っておく
にんじんは皮を剥いてスライサーで半月の薄切りにしておく
鶏胸肉は1cm厚さくらいのそぎ切りにしておく
ボウルに粒マスタード大1、マヨネーズ大1、
レモン汁と塩、各少々で調味
バージンオリーブ油を少しずつ加えながら混ぜてドレッシングを作っておく
大きな鍋にたっぷりの湯を沸かし、1.5パーセントくらいの塩を加え
キャベツ、にんじん、鶏肉を入れて約2分間、火を通す
ザルに上げて水分をしっかり取り、熱いうちにドレッジングで和えて
仕上げに黒瀬のスパイス、ぱらり!
出来上がり
思っていた以上にすごく美味い
今回2分間加熱したが、もう少し短くてもいいかも?
キャベツもにんじんももっと硬くていいと感じた
沸騰していなくても胸肉には十分に火が入るし、予熱でも加熱が進む
次回は1分半くらいで行こう
これ、思った以上にお酒との相性抜群!
簡単で美味しいので
ぜひ!