卵を混ぜるカレーについては
何度か記事にした

黄身と白身を分ける卵かけカレー02
今月初め頃の記事カレーに生卵をかける?そんなん気持ち悪い!と思う人もいるかも知れない食べ物は、好みやら好き嫌いもあるしいろんな意見や偏見もあるのは仕方ないが大阪生まれ、大阪育ちの私にとって卵かけカレーはごくフツー!の食べ物で・・と、いうのも...
その中で

オーブンでちょっと焼いてみたい気もする
と、呟いている
で、やってみた!
卵チーズ焼きカレー
カレーは残りものでもいいし、レトルトでもいい
今日の私?は黒カレー

いなば 三ツ星グルメ インド黒カレー
昨日から、無茶苦茶暑い30度を優に超えているのでちゃんとエアコンをつけて避難している昨年買ったエアコンは優秀で助かるいなば 三ツ星グルメシリーズはこれで3つ目になるいなば 三ツ星グルメ インド黒カレー辛さレベル5段階中、3!ふたつ前のバター...
今日も卵は黄身と白身に分けるよ!
熱々のご飯に醤油をほんの少しかけ、ざっくりと混ぜておく
そのご飯に卵の白身だけをかけて良く混ぜ、20秒!チンする
カレーをバランスよくかけたら
山のてっぺんを少し窪ませて卵黄を乗せて
黄身を爪楊枝でツンツンしてからさらに20秒!チン!
スライスチーズをちぎって乗せて
予熱しておいたオーブントースターで4〜5分
チーズがじわじわしてきたら
出来上がり
パルメザンチーズと乾燥パセリをトッピング
うわあ!めっちゃ美味い
こういうのが食べたかったんだな
すごく美味しい
卵の白身がたいへん良い仕事をしてくれてます
ご飯が適度に固まっていて
そこにカレーを混ぜて食べると、なんと美味いことよ
これはすごいものを見つけてしまったぞ!

お前が発見したんか?
これはハマりそうだ!