ダボ穴用治具の自作03(ドリルガイド)

D.I.Y.

ダボ穴用治具の自作02

ダボ穴用治具の自作02
昨日の作業の続きの記事設計図再びこの状態から中央のスペーサーは2腋性のエポキシ接着剤で固めたほぼ出来上がり高さ20mmに幅89mmに削ってツーバイフォー定規を基準にしてサンドペーパーで削ってきっちりセンター出し!して!なかなかの正確さぢゃな...

の記事でも書いたが

「ダボの相手側?のガイドも作ろう」

ということになった

板などの平面に垂直に穴をあける

いわゆる『ドリルガイド』である

設計図

材料

8×10mmの角材を切り出して

(設計図より微妙に大きめに)

接着

クランプがたくさんあってうれしい

ダイソーのF型クランプ
あったよー見つけた見つけた10cmのクランプは持っているんだけど20cmのクランプが欲しいなと、思っていてググってみるとダイソーで扱っていることが判明それも200円という超安値メーカー品なら1000円越えのものもあるなので、これは欲しい!と...

スペーサーを中央に配置

木材部分は木工用ボンドで

スペーサーは2液性エポキシボンドで接着

クランプで固定

1時間くらい乾かしてから

サンドペーパーで削って

センターを出す

出来上がり

1日置いてから実際に使ってみる

今日はここまで

 

タイトルとURLをコピーしました