過去の日記ぢゃの記録によると
現在もバリバリ現役で使用している
iPod touch(第5世代)は
2014年の3月に購入している
日記ぢゃ|ガックラ.com
シンガーソングライター、ガッコのホームページ、ガックラ.com。音楽に興味のある方、特にゴスペルやコーラス、ギターやブルースハープに興味のある方はどうぞ。マニアックな自作エフェクターや自作機材なども取り扱っております。 ヤマハの音楽教室で、...
8年も使っているなんて!!!
このiPod touch(第5世代)の電池が老朽化
フル充電しても、2時間くらいしか持たなくなった
実用的ではないので
バッテリー交換を考えてみる
調べてみると
アップルストアなどの正規で8500円
非正規店で5,600円~8,000円らしい
さらに調べると
自分で交換するなら
工具付きのバッテリーが2000以下で販売されている
よし、やってみようではないか?
楽天市場のショップに注文したら
すぐに届いた
1445円 (税込、送料無料)

安い!
開けるのにめっちゃ苦労したぞ
開いた
ちっちゃいネジがいっぱい
どこかに行ってしまわないように
セロテープにくっつけて並べる
金属板を外して
古いバッテリーを外して
ハンダゴテを当てたらすぐに外れた
新しいバッテリーをはんだ付け
元のバッテリーは両面テープで固定されていたので
それっぽく両面テープを貼った
どうやら上手く行ったみたい??
軽く閉めて
電源を入れるとアップルマーク
上手く行ったか?と思いきや・・
このアップルマークから全く進まない

うーーん、まずかったかなあ
もう一度やり直して
マスキングテープなどを使って
不安定要素を排除
半田付けもやり直して
金属板の取り付けも慎重にやり直して
戻ったあ!

やったあー!