マルサン純正こうじみそ終売?!

料理

「マルサン純正こうじみそ」については何度か書いた

マルサン純正こうじみそ
お味噌知る!を手に入れてから味噌が気になってしょうがない次はこんなのを買ってみたマルサン純正こうじみそネットでの口コミも良好で、気になったのだが750g入りで200円以下?安すぎて買うのを躊躇してしまうが・・・思い切ったぞうレポ粒々タイプの...

750g入りで200円以下?で

それでいてたいへん美味しいので

我が割烹の常備品にしていたのだが・・・

スーパーの棚から消えてしまっていて

あれれ?

品切れなのかな?と、思っていたら

マルサン純正こうじみそ終売?!

2024年5月25日のニュース

みそ・豆乳製造販売のマルサンアイ(愛知県岡崎市)が、祖業のみそ事業を大幅に縮小する事業構造改革を進めている。本社のみそ工場の老朽化が進み、建て替えの必要に迫られていたが、巨額の投資を回収することは困難と判断。2025年に閉鎖することを昨年決めた。みそ商品約150点のうち不採算の130点ほどを終売する予定だ。
同社は利益が少ないみそ事業を好調な豆乳事業でカバーする状態が続いていた。構造改革の効果が表れ、24年3月中間連結決算は売上高が160億円、純利益が4億円といずれも過去最高を達成。営業利益、経常利益も過去2番目の数字となった。

めっちゃ残念!

今年3月にもマルサンの商品をダブルで買っているな

味噌はミックスで!
今日も晴れていて暖かい気持ちいいなあ以前にもこんな記事を書いている現在の状況を備忘録に残しておきたい味噌はミックスで!右の茶色い方が、マルサン純正こうじみそ750g入りで200円以下?左の白い方?が、マルサン味の饗宴750g入りで293円+...

知ってたら買いだめしたのになあ

めっちゃショックでどの味噌を買っていいかわからない?

初心に帰ろう

マルコメ プラス糀 糀美人

今回の味噌マイブームは「このこ」から始まったような気がする

マルコメ プラス糀 糀美人
以前は「味噌は専門店の生味噌に限る」と思って専門店で「量り売り」を購入していたこともあった生味噌とパック味噌専門店の生味噌は桶のまんま!で生菌が生きていて、発酵が進んでいるなので、店員さんが時々混ぜる!などして世話しているだから美味い!スー...

頂き物の味噌などと合わせて

味噌はミックスで

キッチンシートとエイジレス

芸が細かい!

タイトルとURLをコピーしました