晴れていてすごく爽やか
窓を開けて部屋の空気を入れ替えよう
私は大阪生まれの大阪育ちであるが、納豆が好きだ
幼い頃、大阪の家では日常的に納豆が食卓に並ぶことはなかったと思うが
私のオカンは普通に食べていた記憶があるので
大阪人は納豆が嫌い!というのは違う気がする
ミツカン納豆 金のつぶ とろっ豆
ここ最近?ずうっと私のお気に入りの納豆
パキッ!と折ってかけるたれもお気に入り!
手が汚れることなく、Good!
よく混ぜてたっぷりと糸を引かせてから
パキッとタレをかけて
自家製のたくあんをトッピング

冷蔵庫 de たくあん(甘口編)
冷蔵庫でたくあんを作ることを覚えて甘口のやつも食べたいなと、考えて色々試して結構いいのができたので備忘録として残しておきたい冷蔵庫 de たくあん(甘口編)大根は皮を剥いて縦に4等分する大根をジップロックに入れて重さを量り大根の10%の砂糖...
海苔もいっとこう
毎日1パック!いろんな薬味で食べてます
とろとろふわふわで美味しい
納豆の臭いも気にならない
タレは少し甘めだが、私にはちょうど良い
からしなどはついていないが、私は要らないので!
ばっちりやん

食器に移さずに食べるのってどうかなあ
蛇足ながら
私のオトンは滋賀県出身、大阪で商売をしていたが
ガチガチの巨人ファンだった
これも例外的なものではない
「〇〇県人は◎◎だ!」などという
ケンミンショー的な話題は楽しいが、
必ずしも正しくはない!
と、覚えておこう

偉そうやなあ