料理

料理

小松菜と干し海老の炒め物

南の海、カロリン諸島で発達中の熱帯低気圧について、気象庁は「24時間以内に台風に発達する見込み」と発表した風速が17.2mを超えると台風なんだってへえーー気圧が基準ぢゃないのね風速の17.2mは秒速で時速に換算すると、約62kmどう考えても...
料理

鯛の昆布〆New

今日はめっちゃ晴れて25度を超えて夏日らしいがカラッとしていて気持ちいい鯛の昆布〆New新しいやり方がたいへんよろしいので備忘録として残しておきたい出汁昆布に酢を塗って少し待つ鯛のサクに昆布茶をパラパラパラと振って酢で柔らかくなった出汁昆布...
料理

鶏レバー炒め(純レバ)

純レバは以前にも記事にしているなるべく新鮮な鶏レバーで作ることちょっと面倒だがめちゃめちゃ美味い鶏レバー炒め(純レバ)この料理の大切な脇役長ネギをたっぷり!薄く輪切りにして水にさらしておく主役の鶏レバーは、心臓がついていることが多い心臓も、...
料理

キリン晴れ風-箱買い

以前の記事で「これは私の定番になるかも知れぬ」と、呟いているが現在、一番好きなビールに躍進したキリン晴れ風-箱買い料理にもバッチリだし爽やかでキレも良いサッポロの赤星も限定で発売されているけど今は晴れ風が一番かな?鶏肉にもバチコーン!うんま...
料理

とろとろオムライス

すごくいい天気カラッと晴れていて気持ちいいオムライスが食べたくなったそれもちょっと濃いめのやつ食べたいものを作って食べる主義!とろとろオムライス鶏肉と玉ねぎを細かく刻んでちょっぴり塩コショーしてゆっくり炒めてケチャップで味付けしてほんの少し...
料理

カリホクポテト02

今日はすんごくいい天気風もすごく爽やか洗濯物もパリッと良く乾くぜい!ブラッシュアップしたので備忘録として残しておきたいカリホクポテト02男爵の新ジャガをよく洗って皮ごと使う芽を取り、まな板にでんぷんがつかないように皮目を下にして8等分にする...
料理

しっとりレタス炒飯

今日は雨炒飯が食べたくなった今日はしっとり目のやつが食べたいあ、昨日のレタスが残っているこれで作ろうしっとりレタス炒飯ソーセージ1本は小さく刻んでおく玉ねぎと長ネギをざっくりのみじん切りにしておくしっとりにしたいので玉ねぎ多めレタスを適量、...
料理

カリホクポテト

昨日の雨から一転今日はいい天気で気持ちいいいけどなんだか肌寒い?寒暖差すごいから気をつけようねカリホクポテト新作です!男爵の新ジャガをよく洗って皮ごと使う芽を取り、まな板にでんぷんがつかないように皮目を下にして8等分にするそのまま皮目を下に...
料理

マグロのカルパッチョ

群然かも知れないがめっちゃ美味しくできたので備忘録として残しておきたいマグロのカルパッチョスーパーで売られていたマグロのサク刺身で食べてもいいが漬けにしようか?思い切ってカルパチョにしようニンニクオイルちょっと面倒だけどこの工程でたいへん美...
料理

もやし de チーズタッカルビ丼

今日もめっちゃいい天気このぐらいいい天気だとお洗濯も楽しくなるなあ冷蔵庫に鶏もも肉ともやし、ピザ用チーズがあったからもやし de チーズタッカルビ丼鶏もも肉は一口サイズに切っておくもやしは洗っておくニンニクをみじん切りにしておくフライパンに...