料理 アコメヤの木桶味噌 またまた頂き物でござります 「これ、美味しいんですよ」と頂いた ありがとうございます かたぢけない アコメヤの木桶味噌 別誂(べつあつらえ)の木桶仕込みなのだ 日本古来の伝統的な製法「木桶」。 お酒や醤油、味噌、お酢等、日本を代表する発酵食... 2025.04.25 料理
料理 えのきのカリカリ焼き 今日は晴れているが、暑いとは感じない カラッとしていて、少し風があるからかな 今日は赤坂御苑で「春の園遊会」らしい いい天気でよかった えのきのカリカリ焼き えのきだけは石づきを落とし、 根元のつながったところに菜箸などを突き刺して裂く バ... 2025.04.22 料理
料理 油淋鶏(ユーリンチー) からり!と晴れていて 気持ちいい 部屋の掃除がしたいなあ いつも言うてるだけ! 油淋鶏(ユーリンチー) 鶏もも肉は余分な脂や筋を取り除いて、厚い部分を開いて厚みを均一にして ミートテンダーでグサグサしておく ねぎ、しょうが、ニンニクをみじん... 2025.04.21 料理
料理 スープカレー すごくいい天気 でもね、私の耳はガンガンに鳴っている 何でかなあ 何をどう警戒すればいいのかなあ? スープカレー スープカレーを自らすすんで食べることは あまりなかったように思う でも、頂き物の瓶入りの「スープカレー調味料ペースト」を見つけ... 2025.04.16 料理
料理 豆板醤と甜麺醤 今日もめっちゃ晴れていて たいへん気持ちいい お天気下り坂との予報だったけど はずれてうれしいね 豆板醤と甜麺醤 中華のレシピには欠かせない 豆板醤(トウバンジャン)と、甜麺醤(テンメンジャン) 以前は瓶入りの本格的?な商品を買って使ってい... 2025.04.15 料理
料理 ダイショーの味塩こしょう400g 晴れていて暖かい 少し風が強いから半袖は無理だけど すっかり春になったな お天気下り坂らしいから洗濯は早めに! ダイショーの味塩こしょう400g 真ん中が今回の400g 右が前回の225g 左は比較用のダイソー商品 「ダイショーの味塩こしょ... 2025.04.14 料理
料理 鶏肉のぺぺ玉パスタ 前回からまたブラッシュアップできたので 備忘録として残しておきたい 鶏肉のぺぺ玉パスタ まずは、鍋に湯を沸かして・・・ その間に、ニンニクは芯を取り除いてみじん切りにしておく 玉ねぎを細いくし切りにしておく 鶏もも肉は細かく切っておく フラ... 2025.04.13 料理
料理 カニカマ炒飯 炒飯が食べたくなったが ハムとかソーセージは冷蔵庫になかった もちろん焼き豚などはあるはずもないが なんとかなるだろう カニカマが残っているから、これで行こう 豚肉の小間切れがあるから、これも少し入れよう カニカマ炒飯 豚肉を細かく切ってお... 2025.04.11 料理
料理 ししゃものアヒージョ これ、簡単ですごく美味しいんだ 晩酌の流儀で紹介されたレシピ 番組でのレシピとは異なる 私の方法を備忘録として残しておきたい 冷凍庫にシシャモを常備しておけば ブロッコリーの茎が残っている時に! ししゃものアヒージョ ブロッコリーの茎は皮を... 2025.04.08 料理
料理 コブクロ いくーつもーのー、日々をこえーてー たどーりつーいたー・・・・ それは「ゆず」やろ 消えそーに、咲きそーな、つーぼーみが こーとしもー、僕をー、待ーあってる・・・ そっちそっち、 コブクロ 新鮮そうなコブクロを見つけたので買ってみた 頑張っ... 2025.04.07 料理