日記ぢゃないけど 染み抜き02 シャツの袖口にシミがついていた 内側で目立たないところなのだが・・ やっぱ気になる 域に入りのシャツだし 前回の「染み抜き」と同じ方法でやってみよう 水で濡らして「汚れ落とし石鹸」で、こすって、 次に酸素系液体漂白剤に重曹を溶かして 歯ブラ... 2018.10.12 日記ぢゃないけどD.I.Y.
日記ぢゃないけど LED取付簡単照明器具 3月に、LED照明を我が家にも導入した 実を言うと、それまで「LED照明なんか絶対使わん」とか思っていたのだが 使ってみると、なかなかご機嫌なものである きっちり明るいのに眩しくないし ワット数も小さいから、きっと電気代の節約になっているの... 2018.10.04 日記ぢゃないけどD.I.Y.
日記ぢゃないけど 第1水風呂のドアノブ だいぶ前からなんだけれど 我が家の第1水風呂のドアノブの動きがおかしくなっていた 回しにくいなあ?と思いながら CRC556などを注入したりしながら、 だましだまし使っていた そして、この度 ついに動かなくなってしまった このままでは、風呂... 2018.09.13 日記ぢゃないけどD.I.Y.
日記ぢゃないけど 100均扇風機の電源を作る Mac Book Airを使っていて 23inchのモニター画面に接続しているので Mac Book Airはパソコンデスクの下にある このMac Book Airの発熱が半端ないのでファンを回すことにした 100均の扇風機 単3電池2個で... 2018.08.09 日記ぢゃないけどD.I.Y.
日記ぢゃないけど トイレのフロートバルブ交換 トイレの水が流れっぱなしで止まらなくなった あかん! 止水栓を止めることで、流しっぱなしの恐怖からは逃れた でも、流すたびに止水栓を止めるのも面倒だ いろいろ調べてみると、 どうやらタンク内の「フロートバルブ」という部品がダメになったようだ... 2018.08.04 日記ぢゃないけどD.I.Y.
D.I.Y. 腕時計の電池交換03 古いクオーツ時計 あんまり使っていないが、 止まっていると気持ちが悪い MOV'T JAPAN 5Y30-7028 TH と表記 裏蓋に BY30-7000と表記 ちっちゃくて、アラビア文字?が可愛い 裏蓋を開けて ボタン電池が「SR9... 2018.07.08 D.I.Y.
日記ぢゃないけど エビ水槽強制冷却 気温が30℃を超えると 当然のことながら室温も30℃を超える すると、エビ水槽の水温も30℃に近くなっていく 水面にファンを回して気化熱を奪うことで、 なんとか27〜28℃くらいになっているが・・・ レッドビーシュリンプにとってはかなり「き... 2018.07.03 日記ぢゃないけどD.I.Y.
日記ぢゃないけど 鯖トマトソースのサンドイッチ+技術部長ビックリ! 昨日の「鯖のトマトソース煮」を サンドイッチにしてやったぜい いつものように、霧を吹いて、軽くトーストした食パンに トマトとケチャ 鯖トマトソース イタリアンパセリをアクセントに レタス ちょっぴりマヨ べに花マヨを使っておる 鯖トマトソー... 2018.06.19 日記ぢゃないけどD.I.Y.食べ物
D.I.Y. iPad Proのケースを自作 iPad Proの外出用のケースが欲しくなったが、 Appleの正規品は大変高価 量販店にも多く並んでいるが、どれも高価で さらに私に、どのようなものが適当か判らない いずれは、スタンドなどに固定して使用したいと考えているので、 多く販売さ... 2018.02.11 D.I.Y.
機材 中華アンプ 先日記事にした 自作のスピーカーを鳴らすためのパワーアンプ キットなどを購入して自作しようかな?などと考えていたが、 適当なものが見つからない いろいろ探した結果 中華アンプ?と呼ばれる商品を見つけた Lepy LP-2024A+ 以前にP... 2017.09.15 機材D.I.Y.