D.I.Y. 雪平鍋の柄の修理 大好きな雪平鍋 だってティファールと同じスピードで お湯を沸かすことができるんだもの(計測済み) 雪平鍋の柄の修理 柄をはずして 一部、木が腐っていたので 削って 割り箸を接着 完成? 新しいネジで固定 グラグラはマシになったけど なんだか... 2021.12.04 D.I.Y.料理
日記ぢゃないけど WiFiセットの神棚? WiFi が遅くなった つなぎ直したり 設定を変えたりするも あんまり変わらない 設置場所 ちょこっと調べると・・・ WiFiルーターの設置には適した場所と そうでない場所があるということが分かった そのポイント ・床から1〜2m離れた高さ... 2021.11.24 日記ぢゃないけどD.I.Y.
D.I.Y. 古いピーラーを修理 普段、ピーラーはごく一般的な? こんなのを使っている ピーラー キッチンキッチンで買ったのかな? もっと良いものも欲しいけれど まあまあ満足している でもね・・・ ジャガイモの芽を取るのは こいつが良いんだよなあ 古いピーラー めっちゃ古い... 2021.11.13 D.I.Y.
D.I.Y. キャリーバッグのキャスター修理 2月に買ったキャリーバッグ 動きが変だなあ? もう壊れた? キャスターが変形している 何でこんなことになるんやろ? キャリーバッグのキャスター修理 この子の修理は初めてだけど バッグのキャスター修理は 何度目だろう? カバーを外すと ハトメ... 2021.09.15 D.I.Y.
D.I.Y. 手帳とカレンダー 以前にも記事にしているが 手帳とカレンダーは 自分好みに自作している 3枚の両面印刷A3用紙を組み合わせ 月曜始まりが好み 長いリフィルを作る B面 これ、売れるんじゃないか? そのくらい完成度高い デスクのカレンダーとも同期 一粒万倍日と... 2021.04.24 D.I.Y.
D.I.Y. アオサのふりかけボトルを作る お好み焼きやたこ焼きだけでなく じゃがいもなどにふりかけても たいへん美味 厳密には アオサと青海苔は違うものだそうだが 分け隔てなく たいへん好んで食べる 海の香りが美味い アオサのふりかけボトルを作る こういう瓶に入れて保存しているが・... 2021.02.11 D.I.Y.
D.I.Y. キャリーバッグ大改造 キャリーバッグのキャスター交換については これまで何度も記事にしてきた しつこいよな はっきり、「しつこい」 が、 今回は大改造なのだ キャリーバッグ大改造 計画 こういう汎用の?キャスターを付ければ いいんぢゃないのか? うまくいくのかな... 2021.01.23 D.I.Y.
自作エフェクター 中国からの抵抗 題名だけ見ると 中国から何かされたかのようであるが 誤解のないように 無理に変な題名つけてるくせに 中国からの抵抗 郵便が届いた 金属皮膜抵抗 抵抗器 電気を通りにくくするパーツ 1/4Wの金属皮膜抵抗 1Ω〜3MΩまで 130の異なった値... 2021.01.06 自作エフェクターD.I.Y.
D.I.Y. 数珠を修理する 今年のお正月は天気がいい 気持ちいいね 数珠を修理する 年末に掃除をしていて 出てきた古い数珠 糸が切れている 仏具店などに依頼すると3〜4千円らしい そんな高いものではないし 頻繁に使うものではないから 廃棄、新調してもいいのだが 自分で... 2021.01.03 D.I.Y.
D.I.Y. キャリーバッグのキャスター交換4回目 めっちゃしつこい 蛇のようにしつこい? よくわからない表現だなあ・・ キャリーバッグのキャスターであるが またまた片減りしてしまった どうやら車輪の軸が 何かの原因で斜めって?しまってるようだ もう諦めていいのだが・・・ 車輪の在庫がもう一... 2020.12.19 D.I.Y.