食べ物 ピルクル400 2本増量 先日記事にしたピルクルであるが うわあ、2本増量されてる! 迷わず、購入 ピルクル400 2本増量 1日1本、65mlを摂取することで 腸内環境の改善が望めるという ヤクルトに比べて あっさりした味で 甘くないし 価格もヤクルトの半額くらい... 2021.07.12 食べ物
食べ物 Newバニラモナカジャンボ 気温はそんなに高くないようだが 湿度が高くて蒸し蒸しする アイスを食べよう Newバニラモナカジャンボ バニラモナカジャンボが新しくなった チョコの壁 アイスとモナカ皮を仕切るチョコの壁 “チョコミミ”が新たに開発された、とのこと チョコミ... 2021.07.06 食べ物
食べ物 ピルクル400 以前は1本あたりの乳酸菌量が 150億個以上だったピルクルが 400億個に増えていた これまでヤクルトの1本あたり200億個に対し ピルクル150億個と劣勢?だったのだが ヤクルトの2倍に増量?してきた ピルクルの販売価格は、ヤクルトの約半... 2021.06.28 食べ物
食べ物 KAGOME野菜生活100-02 KAGOME野菜生活100は 3月に記事にしたばかりなのだが またパッケージデザインを変えてきた 新しいパッケージ 以前のパッケージ 写真がアップになってる にんじんがどんどん後退していく にんじんメインなのにね ひょっとして、内容も何か変... 2021.06.25 食べ物
食べ物 クオス対アイシー・スパーク 以前にも記事にしている クオスの季節がやってくると 焼酎をソーダ割りでいただくことにしている クオスは箱で買っている 最近アイシー・スパークという 強炭酸水が発売されたので 買って比べてみることにした アイシー・スパーク対クオス 価格 クオ... 2021.06.21 食べ物
料理 冷やし中華始めました 今日は晴れて暑い 梅雨入り宣言がされると 次の日は晴れるような気がするのは 私だけか? 冷やし中華始めました 最近は少なくなったような気がするが それでも 「冷やし中華始めました」 といったメニュー紹介を目にすることがある 私はこれがあまり... 2021.06.15 料理食べ物
食べ物 サッポロラガー2021 昨日今日と気温が高いが 湿度が低いので過ごしやすい 抜群の洗濯日和だ サッポロラガー2021 今年も箱買いぢゃ 数量限定 赤星と呼ばれる めっちゃ美味そう デザイン大きく変えてきた 2018 2017 レポ? 缶のデザインは大きく変わったと... 2021.06.10 食べ物
食べ物 マックフライポテト 時々食べたくなるものの一つ 美味しいよねー 過去の記事を見てわかったこと 私、じゃがいもが好きなんだな 今頃気づいたんか? マックフライポテト 「塩無しで、塩は別にください」と注文すると その場で揚げてくれて 揚げたてをもらえる めんどくさ... 2021.05.28 食べ物
日記ぢゃないけど Meiji THE Chocolate PERU 明治のこのシリーズは だいたいうまい だいたいって何や? Meiji THE Chocolate PERU すごくおしゃれ? 細かく切って頂きましょう チョコは形状で味の感じ方が違うんだからね ココア70パーセントのペルー 発酵したような芳... 2021.05.24 日記ぢゃないけど食べ物
食べ物 カリカリコーンコンソメ 時々、ジャンクなものが食べたくなることがある ジャンクではあるが美味いもの! 前から気になっていた セブンイレブンのオリジナル?商品 買ってみた カリカリコーンコンソメ セブンのシール どうだ! カリカリ食感がいい 濃いめのコンソメ味 カリ... 2021.05.21 食べ物