料理 ぬか漬け02 先月末から始めたぬか漬け すごく面白い でも、まだちょっと塩辛いんだよなあ きゅうりなら1日で漬かるが、 ちょっと忘れるとすごく塩辛くなる それはそれで「古漬け」の旨さがあるのだが・・・ そこでこんな工夫をしてみた きゅうりとみょうがのぬか... 2018.04.04 料理食べ物
食べ物 わらびもちアイス 会社の名前がすごい 「モチクリームジャパン株式会社」 ついつい買ってしまった わらびもちアイス きなこをまぶしたぷるぷるのわらび餅で 黒蜜入りバニラアイスを包みました。 見た目も涼やかな、わらび餅のアイスです。 レポ 和風ではあるが、わらび... 2018.04.03 食べ物
料理 赤エビとトロ 魚介類が好きだ もちろん焼いたり、料理したものもうまいが 生のもの、あるいは生に近いものも好きだ ただの刺身もいいけれど、ちょっと工夫したものがまた美味い ある時は「づけ」にしたり ある時は酢でしめたり でね、 寿司も握れるようになりたいん... 2018.03.30 料理食べ物
料理 ばえ・素麺 春通り越して、 暑いね〜 冷たい麺が食べたくなった 蕎麦よりも素麺がいいかなあ そうだ! 素麺のビジュアルを、「ばえ」させてみよう! それも薬味なんかで誤魔化すのではなく、 ましてや、トマト?なんかのチャラチャラした「ばえ」ぢゃなくて 素麺... 2018.03.29 料理食べ物
食べ物 やわもち・みたらし 発見! やわもちの新製品 みたらし もっちりお団子に みたらしソース 香ばし玄米かおる 和スイーツ ファーストインプレッション=うわっ、みたらしだんご アイスクリームに醤油?!出汁?! えええーー すごく戸惑う うーーん、決してまずくはない... 2018.03.28 食べ物
日記ぢゃないけど ぬか漬け、始めました あははは 生のぬかを買ってきてタッパに入れて、 要らない野菜の捨て漬けから始めて、10日ほどかな ぬか漬け、始めました きゅうりなら1日で漬かる スーパーで買った「野菜のぬか漬け」?みたいな普通の漬物!の汁?を入れたら一気に熟成した ぬか漬... 2018.03.25 日記ぢゃないけど料理食べ物
日記ぢゃないけど 本麒麟 「第3のビール」というジャンル? かなり前にいろいろ飲んで試してみたことがあったが、 「やっぱりビールには敵わない」という結論?を得て しばらく飲んでいなかった 江口氏のCMも美味そうだし、評判も良さそうなので、久しぶりに試してみることにし... 2018.03.22 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど バルサミコ酢 私は、よく分かっていないが イタリアでは「バルサミコ酢」はやはり伝統的なものなので 製法などに関して、細かい法律が定められているらしい 最も厳しい規定をパスしたものが「アチェート・バルサミコ・トラディツィオナーレ」と呼ばれるのだそう 熟成期... 2018.03.19 日記ぢゃないけど食べ物
料理 スーパードライ春限定SP 春ですな 今日は15.9℃と、4月上旬の気温だとか お出かけしたくなりますが・・ 花粉症の私は、花粉メガネとマスクが必要で、めんどくさいし メガネが曇って・・うっとおしい 杉の木、全部切ってしまってくれないかなあ スーパードライ春限定SP ... 2018.03.12 料理食べ物
食べ物 クリームチーズアイス 暖かい日が続いている アイスが食べたくなるな kiriクリームチーズアイス クリームチーズをたっぷり味わえる濃厚チーズアイスバー。 kiri®クリームチーズを乳製品中60%以上使用して、 濃厚感を出しました。 レポ ファーストインプレッショ... 2018.03.05 食べ物