日記ぢゃないけど とれたてホップ2017 ああ、今年もこの季節がやって来た う、う、うれしい とれたてホップ2017 原材料:麦芽、ホップ アルコール度数:5% レポ ホップの香りが華やかで 喉越し良く、キレ良く すごく美味い! 私の「ど真ん中」! 毎年、このビールの登場を心待ちに... 2017.10.30 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど いかゲソとシーチキンの焼き飯 焼き飯が食べたくなった 焼き飯、久しぶりだな 冷蔵庫にいかゲソが残っていたから、 これを使ってシーフード系?の焼き飯にしよう いかゲソとシーチキンの焼き飯 作り方 いつもは具材のすべてを先ず炒めるのだが 今回はタマネギのみじん切りのみを炒め... 2017.10.27 日記ぢゃないけど料理食べ物
日記ぢゃないけど 秋味 記事にするのを忘れていた このビールも、毎年楽しみにしている 秋味 秋だけの限定ビール! 「限定」に弱いのは認める 原材料:麦芽、ホップ、米、コーン、スターチ アルコール度数:6% 27年目、なんだね 頑張っとるなあ レポ 麦の香りがする?... 2017.10.26 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど かぼちゃとチーズのトルティーヤ トルティーヤというもの自体の存在を知ったのも最近のことだ こちらの記事でファーストコンタクトを語っている それから自分で工夫して・・・ 生地まで捏ねて作ったり クレープ風に焼いたりもした しばらくクレープ熱?は冷めていたが・・・ またまたス... 2017.10.25 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 信州に乾杯 だもんでえ、頂きもん!ずら 47都道府県の一番搾り 例外中の例外! その理由はこちらに 冷蔵庫で長らく休息していたなあ もったいなくて飲めないんだよ 信州に乾杯 原材料:麦芽、ホップ アルコール度数:5% レポ めっちゃビール 前に飲んだ時... 2017.10.24 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 愛媛に乾杯 ワンレフ1st Liveに来て下さった方から ステージを撮影した映像を頂きました ありがとうございました それを編集した動画がアップされました こちらからご覧あそばせ遊ばせ? 楽しゅございました ありがとうございました うふふふ 〜〜〜〜〜... 2017.10.17 日記ぢゃないけどMusic食べ物
日記ぢゃないけど 高知に乾杯 四国を巡っています 前回の徳島から西に進んで 中国&四国の詰め合わせセットから 高知に乾杯 原材料:麦芽、ホップ アルコール度数:6.5% たっすいが:張り合いがない、手ごたえがない アクセントは「た」とのこと おらんく:私の(家) レポ ... 2017.10.14 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 徳島に乾杯 四国を巡るシリーズ? その第2回目 前回の香川から南に下って 中国&四国の詰め合わせセットから 徳島に乾杯 原材料:麦芽、ホップ アルコール度数:5.5% まけまけ/まけまけいっぱい:溢れる寸前 (水などが)いっぱいいっぱい レポ うわあ、... 2017.10.12 日記ぢゃないけど料理食べ物
日記ぢゃないけど 香川に乾杯 今日から四国を廻ります 先ずは地図で確認 中国&四国の詰め合わせセットから 香川に乾杯 原材料:麦芽、ホップ アルコール度数:5% レポ 柑橘系のさわやかな香り みかんみたいな感じで甘く感じる 泡がクリーミーで、すごく美味い 「飲みごたえと... 2017.10.09 日記ぢゃないけど食べ物
料理 骨付きもも肉でパリパリ焼き 鶏もも肉の皮パリパリ焼きについては 今まで何度も記事にした 総合的にこちらで「パリパリにする方法」について解説している 骨付き肉 時々、骨付きの肉がかぶりたくなる その場合は手羽元などを料理してもいいのだが、 もっとがっつりかぶりつきたい時... 2017.10.08 料理食べ物