日記ぢゃないけど Sundae Cup 先日のプールヒーリングの帰り道 突如、コーヒーフロートが食べたくなった 普段はコーヒーを飲まないのであるが、その時はなぜか、コーヒーフロートが食べたくなった コーヒーフロート、つまりは「アイスコーヒー featuring アイスクリーム」の... 2017.06.19 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど Orange Pekoe トワイニングを忘れていたわけではない オレンジペコが美味いのは充分知っていたつもりだったが 素直になれない私?だったのかも知れない 75gの袋入りを見つけたので買ってみた Twinings Orange Pekoe 〜どなたにも親しみやすい... 2017.06.18 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 東京に乾杯-箱買い 昨年の「東京づくり」は「私の直球ど真ん中」だった 今年の「東京に乾杯」も、先日飲んで大好きな感じ なのでリピート! 6本パックでも良かったけれど 箱買いしてしまった やったね 香りも、うまみも。世界に誇れる東京らしい一杯 昨年の「東京づくり... 2017.06.16 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 東京に乾杯 づくりと乾杯 今年の一番搾りは「〜〜に乾杯」なのだと思っていたら 「〜〜づくり」と「〜〜に乾杯」が同居する模様 キリンの9工場が存在する都道府県は「〜〜づくり」に それ以外の都道府県は「〜〜に乾杯」に、といった具合 間違っているかも知れない... 2017.06.08 日記ぢゃないけど料理食べ物
日記ぢゃないけど サッポロクラシック またまた頂き物でござる 「北海道行って来たんです」と、お土産をいただいた なんとうれしいお土産だろう ありがとうございまする サッポロクラシック 北海道地区限定で販売されている麦芽100%のビールで、北海道工場(北海道恵庭市)で生産されてい... 2017.06.06 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど ヨーグルト仕立てピーチミルク 久しぶりのハーゲン 何度もしつこいが期間限定に弱い ヨーグルト仕立てピーチミルク メーカーのHPより 爽やかなヨーグルト風味のミルクアイスクリームと、 白桃と黄桃の2種類の桃を使用したこだわりの粗ごしピーチソースを組み合わせました。 ハー... 2017.06.05 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 信州に乾杯+北海道づくり またまた頂き物 同じ日に2つも「一番搾り」の頂き物 各々、GWに旅行されてのお土産とのこと なんとうれしいことでしょう! ありがとうございます! 信州に乾杯 乾杯シリーズ?は初めてでござる 以前にちょこっと記事で書いているが、これは是非飲ん... 2017.05.20 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど キリンラガー × ANDY WARHOL かっちょいいデザインの缶 表側?もこんなにおしゃれ 中身は普通のキリンラガーです バリエーション 昨日あたりから第2弾が発売されているらしい 楽しいからまた買ってみよう 素直な疑問 アンディ・ウォーホルは1987年に亡くなっている 誰かが代... 2017.05.17 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど サッポロ黒ラベルExtra Brew 「限定」という売り文句に弱い? いや、弱いフリをしている部分もあるかもしれぬ サッポロ黒ラベルExtra Brew ~サッポロビール独自の貴重な原料でつくった、数量限定の黒ラベル~ なのだそう メーカーのHPより サッポロ生ビール黒ラベルの... 2017.05.11 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど DARJEELING 成城石井の紅茶、セイロン・ディンブラがすごく美味しかったので 今度はダージリンを買ってみた DARJEELING ダージリンはインド産 先日のセイロンはスリランカ産 両方とも地名、静岡茶、宇治茶みたいなもんだな ダージリンもいろいろ種類があ... 2017.05.03 日記ぢゃないけど食べ物