食べ物

日記ぢゃないけど

トリプルショコラ

自信を持って言おう!本日にぴったりの記事だ!ハーゲン!トリプルショコラ!トリプルショコラ2017年2月7日からの限定販売メーカーのHPよりミニカップでは初めてとなるホワイトチョコレートアイスクリームを使用し、その中にアクセントとなるホワイト...
日記ぢゃないけど

北海道づくり・仙台づくり

先日購入した9工場の一番搾り飲み比べセットから今までのガックラで紹介出来ていないものだけでも記録しておこう、の記事その第2弾北海道づくり・仙台づくり〇〇づくりの記事を書くときに、以前から不思議に思っていることがあった都道府県名ではないものが...
日記ぢゃないけど

今日は小ネタで

今日は寒いいい天気だけど、昨日暖かかったから、すごく寒く感じる暖かいうどんが食べたくなったけいらんうどん冬になると、オカンがよく「あんかけうどん」を作ってくれたあんかけうどんを卵でとじたものを「けいらん」と呼んでいた写真では分らないが、つゆ...
日記ぢゃないけど

9工場の一番搾り飲み比べセット

当ったー!!!って言いたかったんだけど皆さんにすんごく協力してもらったのに、結局当らなかった9工場の一番搾り飲み比べセット悔しいけど、見つけたので買ってしまった9本のづくり!と3本のレギュラー飲んでないヤツもあるなあまた報告するねいよいよ明...
日記ぢゃないけど

さつま白波

以前の記事で書いたが、いろんな美味しい焼酎があるで、今回は芋焼酎の代表選手?さつま白波を買ってみたさつま白波は以前にも飲んだことがあるが、その時はすごく芋芋しい匂いがした今回の「さつま白波」は昨年リニューアルした商品であると言う期待して買っ...
日記ぢゃないけど

小鶴3種

正月は酒を飲んで格闘技を(録画で何度も)観て過ごしているはははは小正醸造株式会社の焼酎を3種類買ってみた赤小鶴香ばしい香りが特徴の赤芋にふくよかな香りの黄金千貫をブレンドし、スッキリとした甘みと、コクのある味わいを引き出しました芋焼酎初心者...
日記ぢゃないけど

とれたてホップ見つけたり

限定醸造で売り切れたと思ってた見つけたり箱で買いませりよっしゃーこれでお正月も安心なのだ
日記ぢゃないけど

ヌニェス・デ・プラド・アーリーハーベスト2016

今年も来ましたアーリーハーベストオリーブオイルのヌーボー(初物)である通常のは赤い箱だがヌーボーは緑色濾過していないということでめっちゃ濁っているオリーブの澱(おり)が瓶の底に溜まっているなんかすげえスペインから空輸で来たんだねさあ、どうや...
日記ぢゃないけど

八嶋の想い出

写真はしめ鯖昨日のバッテラの副産物?しめ鯖も美味かったー八嶋の想い出昨日の記事を書いていて、また小さな頃の想い出がよみがえった昨日の記事の寿司屋「八嶋」であるが、父に良く連れて行ってもらったそれもなぜか私一人だけまだ小学校低学年だった私には...
日記ぢゃないけど

桝悟(ますご)のしば漬け

また頂き物どすおーきにいつもぎょーさんもろてばっかりで、すんまへんなあ京都に行かはったんどすかよろしおすなあわあ、桝悟(ますご)のしば漬けどすか?桝悟(ますご)は、はじめてどすおーきに桝悟(ますご)のしば漬け原材料なす、しそ、漬け原材料(食...