食べ物

日記ぢゃないけど

銀座キーマ

カレーが食べたくなった 私はカレーに大きな思い入れはない レトルトでも買ってみるか スーパーに行くと100円位のものから数百円するものまで、大きな価格差がある ボンカレーでもククレカレーでもいいんだけど・・・ そういえば「銀座カレーの中辛」...
日記ぢゃないけど

とれたてホップ大人買い

本日!11/16 一番搾り 「5つの香りをくらべる”利き”一番搾りセット」 絶対もらえるキャンペーン 締め切りです なので・・・かな? いっときました 2ケース 大人買いでござる 限定醸造だからね 6本パックのイラスト そう、このビールも萱...
日記ぢゃないけど

まぐろ山芋納豆

こんなのは料理とはいえないなあ でも豪華 まぐろの漬けと山芋と納豆! 納豆 以前に「納豆のふりかけ』を記事にしたら「納豆食べるんですね」などと意外そうに言う人がいた 納豆は嫌いではない 関西人は納豆が嫌い!なんて偏見持ってる人がいるんだな ...
日記ぢゃないけど

とれたてホップ2015

今年も発売された とれたてホップ2015 箱買いぢゃ! うふふふ 色は通常の一番搾りよりちょい薄いのかなあ? 味は毎年同じ感じで 爽やか〜 麦とホップの香りがする(ような気がする) フレッシュで 美味し! 2013はこれ 2014 デザイン...
日記ぢゃないけど

クッキー&クリーム

快晴の空がすごーく高い 秋だな アイス、久しぶり クッキー&クリーム これは期間限定ではない メーカーより バニラアイスクリームにハーゲンダッツオリジナルのチョコレートクッキーをふんだんにミックスしました。 ココアの風味豊かなクッキーとクリ...
日記ぢゃないけど

海苔職人の百年ふりかけ

最近、ふりかけがマイブーム それも高級なヤツ 梅の実ひじき いか昆布 両方ともすごく美味かった そして今回は 「海苔職人の百年ふりかけ 納豆」 2010・11・12年モントセレクション金賞3年連続受賞なんだと ほほーーう。すごいんだね ホン...
日記ぢゃないけど

そして次はこれをもらうぜ

第一弾は「一番搾り製法こだわり体験キット」をもらった そして「全国9工場の醸造家がつくる9つの一番搾り」は、めっちゃ楽しんだな 応募シールを集めて、絶対もらえるシリーズ 次は「5つの香りをくらべる『利き』一番搾りセット」であるらしい 是非と...
日記ぢゃないけど

和(なご)みあずき

アイスの記事、久しぶりだね 秋冬のアイスも美味いよね 何度も言うが「期間限定」という言葉に弱いんだよなあ ハーゲンダッツの「ミニカップシリーズ」の期間限定 和みあずき(期間限定) パッケージデザインは「あずき」がクローズアップ 完全に和! ...
日記ぢゃないけど

いか昆布

澤田食品株式会社の「いか昆布」 先日の記事でも書いた タモリ倶楽部 「全国各地のふりかけをちまちまとつまみながら呑む」という企画でも紹介された タモリ氏「うまいな。お茶碗から降りたね」 森山直太朗氏「ビールでいったらこれ一番合うかもしれない...
日記ぢゃないけど

梅の実ひじき

前から食べてみたかった 太宰府十二堂えとや、の「梅の実ひじき」 タモリ倶楽部で「全国各地のふりかけをちまちまとつまみながら呑む」という企画があって タモリ氏にもゲストにもたいへん好評であった 「美味そうだなあ」と思って観ていた 先日、「マツ...