楽器

楽器

新しいハーモニカ

新しいハーモニカを買った今年1月にも記事にしているのと同じシリーズSUZUKI OLIVE C-20この緑色のハーモニカ、好きですKey:Dのハーモニカの調子が少し悪くなったので(調子が悪くなった状況はワンレフの動画でも「おまけ」に収録され...
楽器

ティンカーベルモデル続・復活編02

昨日からの続き今日は電気関係いろいろ検討した結果、少しゲインを持たせたバッファーアンプをギター本体に内蔵することにしたFET1石でパーツ点数も極力少なくFET ソース接地増幅回路こんな感じでどうかブレッドボードで試してみたら、すごくいい感じ...
楽器

ティンカーベルモデル続・復活編

約1年間放ったらかしになっていたティンカーベルモデルティンカーベルモデルBill Lawrenceという日本製のテレキャスターとある画家さんにお願いしてティンカーベルを描いてもらった東京に出てきてから買ったギターだが、一時活躍していたテレキ...
楽器

FGN Soprano FUS-TS

新しいウクレレ買ってしまった!フジゲンFUS-TS ソプラノ−コアモデルほとんど一目惚れでも衝動買いぢゃないよじっくり考えて購入に踏み切ったHeadヘッドに薔薇のマークがついている後で分ったことだが、京都オパールと呼ばれる人工宝石なのだそう...
楽器

ウクレレのサドル修理・交換

マニアックで重要な話ウクレレのブリッジ・サドルPupukeaのブリッジ木がやせたのか、サドルにすきまができているうすいアクリル板なら簡単にはさめるアクリル板を全体にはさむと具合が良くなるこれでもいいけど・・・作り直そう!よっしゃー!TUSQ...
楽器

緑色のハーモニカ

来たる1/21(土)のゴスペル自主コンサートで使おうと思って新しく購入したハーモニカSUZUKI OLIVE C-20緑色のハーモニカなのだ以前にいろいろな10ホールズハーモニカ(ブルースハープ)を紹介したことがあるがあの時「私は日本製が好...
日記ぢゃないけど

ブリキのウクレレ:フラッシュバック

突然、ずいぶん昔の記憶がよみがえることがある先日も強力なフラッシュバックがあった閑話休題片付け私は片付けるのが得意でない何でも出しっぱなしにしてしまう癖があるある時もいろんなもの出しっぱなしにしてしまって・・ひとつの行動を終えて、次に移る前...
楽器

ウクレレのブリッジの修理

数日前にウクレレのブリッジが外れてしまったことを書いた自分で修理する先ずは接着剤をきれいに剥がすマスキングしてカッターで削った全体をマスキングした方が良さそうなので丁寧に接着剤だけを削っていきますこれ以上やると、表面版も削っていきそうなので...
楽器

ウクレレが壊れた!

突然!ウクレレのブリッジがはずれてしまったわっちゃー!!イベントも近いというのに・・・何にもしてないのになあ木工用ボンドで止めてあるだけなので、こういう風に外れてしまうことがあるだから、あんまり慌てていないけどねしかし、これ、接着剤付け過ぎ...
楽器

ティンカーベルモデル復活編

以前にも紹介したことのあるティンカーベルモデルティンカーベルモデルBill Lawrenceという日本製のテレキャスターとある画家さんにお願いしてティンカーベルを描いてもらった東京に出てきてから買ったギターだが、一時活躍しまくっていたなあこ...