楽器

楽器

トーカイストラト05

ボディー一切の継ぎ目が無く、アルダー1ピースだと思われる貴重だなノイズを軽減するためにザグリ部分にはアルミテープを貼り、さらにピックガードとも導通するための導電テープを貼ってあるボディーとネックストラトタイプのギターはボディーとネックがネジ...
楽器

トーカイストラト04

トーカイのストラトキャスターST-80を再生するペグクルーソンタイプがついていたが実用性が高く、好みのロック式に交換する以前に紹介した「ティンカーベルモデル」についていた「クロコダイルペグ」を移植することにしたティンカーベルモデルのペグは、...
楽器

トーカイストラト03

またマニアな話ですまんトーカイのストラトキャスターST-80トーカイのSTシリーズは、エレキギターの定番のストラトキャスターのコピーモデルとして30年以上前に販売された発売当時は本家のFender以上の品質と絶賛されたとか前にも書いたが、マ...
楽器

マツコの知らないエレキギターの世界

マツコの知らない世界"ギターを日本一愛する男"として野村義男氏が登場したマツコ氏はたのきんトリオ時代の「よっちゃん派だった」と明かした野村氏は、なんと!352本のギターを所有しているという『毎日1本ずつ弾いても1年かかるなあ、10日程休める...
楽器

トーカイストラト02

昨日の続きの話まだ十代の頃安物のギターしか持ってなかったマジな外(そと)バンをやり始めてマジなエレキギターが必要になったUSA Fenderのストラトキャスターを貸してくれる人がいて、それでライブなどをしていた借りたUSA Fenderのス...
楽器

トーカイストラト

エレキギターはストラトキャスター型が好きだメインのあかこちゃんもストラトキャスターあかこそのあかこちゃんに事故が起きた詳細は書かないが修理に出ることになったこんな時のためにサブギターを用意しておきたいそこで復活させる学生時代から使って来たギ...
日記ぢゃないけど

クレハシーガーエース

虫の知らせいうやつかなんか予感がして上州屋にふらっと寄ってみたそしたらなんと!セール品の中に発見!買ったぞKUREHA シーガーエース 16号ああ、言い忘れたウクレレの絃!ぢゃなくて釣り糸フロロカーボンの釣り糸16号は強度が29.5kgだと...
楽器

ウクレレレコーディング

先日の記事で少し紹介したかも知れないウクレレソロのアレンジと演奏、録音を依頼されたアレンジ先ずはアレンジして譜面を製作出版されるものだから、ちゃんと書かないといけないちゃんとアレンジが決まってから録音する録音する最近出番のなかった、初期型R...
日記ぢゃないけど

バック・トゥ・ザ・フューチャーの日

本日2015年10月21日は30年前の映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」の未来に行った『その日』なんだとデロリアンのダッシュボードパネルカルバンクラインの下着をつけ、ダウンベストを来たマーテティーが、今日!!過去からやって来るんだなもう...
楽器

ウクレレをHigh-Gにする

ウクレレ、いつもはLow-GのチューニングにしているLow-Gチューニング4弦をクラシック・ギター弦の4弦(巻き弦)に張り替えて、1オクターブ下げるチューニング特にソロ・ウクレレの場合は Low-Gチューニングでアレンジされている曲も多い楽...