機材

機材

Fender Vibro Champ 4

平滑コンデンサー交換計画こちらに集合コンデンサーの缶をぶった切って中身を入れ替えるというすげえことをやっている人を見つけた。コンデンサーの容量も私と同じ。この人も「缶のコンデンサーは高いから」と書いている。同じこと考える人がいるんだな。ちな...
機材

Fender Vibro Champ 3

前回までに、平滑コンデンサーにたいへん特殊なものが使われていることが解った。コンデンサー調べて行くと、Multi Section Can Capacitorというのが本名で、集合コンデンサーとか、ツイストロックコンデンサーなどと呼ばれたりし...
機材

Fender Vibro Champ 2

長年使っている部屋弾き用のギターアンプ、フェンダーバイブロチャンプであるが、ウーーっていうハムノイズが気になるようになって来た。自分で修理できるか?というプロジェクトである。ネットで回路図を見つけた。ホントにいい時代になったものだ。レイアウ...
機材

Fender Vibro Champ

部屋弾き用のギターアンプ、Fender Vibro Champである。1970年代のものであると思われるが、現在でもめっちゃいい音で鳴る。大学生の頃だったと思うが知り合いの仲介で中古で購入。矢沢永吉氏のバックバンドなどを務めていたこともある...
機材

イヤホンを修理する。

普段使っているカナル型イヤホン Audio Technica CKM500 確か5000円くらいだったと思う。断線のため、左からの音が出なくなった。探っていくと、時々聴こえるようにもなる。どうやらこの辺りで断線しているようだ。思い切ってカッ...