木製ピーラーの修理再び

D.I.Y.

昨日から寒いにゃ

風がないから耐えられるけど

今朝の東京、最低気温マイナス0.1度だったんだって

木製ピーラーの修理再び

古い木製のピーラーが、また傷んできた

以前の修理の記事

古いピーラーを修理
普段、ピーラーはごく一般的な?こんなのを使っているピーラーキッチンキッチンで買ったのかな?もっと良いものも欲しいけれどまあまあ満足しているでもね・・・ジャガイモの芽を取るのはこいつが良いんだよなあ古いピーラーめっちゃ古いでもジャガイモの芽を...

もう捨ててもいいんだけど

ジャガイモの芽を取るのには、抜群なのだよ

だから捨てられない

腐った部分をぶった切って

削って磨いて

真鍮の釘で留めて

出来上がり

すごく上手くできたと思う

これでまたしばらく使える

すぐに捨ててしまわず、こういう工夫?が楽しいのだよ

タイトルとURLをコピーしました