オモウマイ味噌汁

料理

昨日「食あたり」の記事を書いたら

食あたり
土曜日曜もレッスンがあって 元気にレッスンを終えた日曜の夕方?5時頃かな? 急にお腹が痛くなって・・・ もちろん、トイレにも行ったけど、 痛いなあ、と思いながら帰宅 それからどんどん痛みが激しくなって・・・ トイレに通うのに忙しくて、その夜...

いつもより多くの方が見て来ていただいた様子

ひょっとして・・・

「あいつ、当たったんだってよ」などという回覧板でも回ったのか?

ご心配いただいた方には、すみませんでした

そんなつもりで書いた記事ではなく

ちょっとコケたけど、もう元気です!の独り言?

病気になって初めて健康の喜びがわかるもんね

元気になって、もう普通に食べられるようになったけど

医師から「脂っこいものは控えるように」とのアドバイスには

従うことにしている

 

めっちゃ具だくさんの味噌汁を作ったら

「オモウマイ店」みたいになってしまって

ヒューマングルメンタリー オモウマい店
毎週火曜 よる7時~

ちょっと笑ったのでパチリ!

オモウマイ味噌汁

大根、大根の葉、人参、長ネギ、ワカメ、白菜など

野菜の残り物いっぱいをしばらく煮てから

豚肉と卵=2分間=半熟

具がホントに山盛りになっていて、「オモウマイ味噌汁」

出汁は、「ほんだし」だけだけど

味の素のほんだし(箱)
今年の2月ごろから使い始めた 味の素のほんだし 1度使ってしまうと、これがないと困る めっちゃ簡単で、めっちゃ美味い 味の素のほんだし(箱) 選び抜いたナラ材だけで、最長2週間燻(いぶ)します。 熟練した職人たちが、目、鼻、舌を使い、3種に...

めちゃめちゃ美味い

具材からの出汁が美味くて体に染みる

あと白米があれば・・・

日本人に生まれてよかったあ

元気になって、よかったあ

タイトルとURLをコピーしました