料理 レバーペースト2025-2 めちゃめちゃうまくできたので備忘録として残しておきたい鮮度の良さそうな鶏レバーでお試しくださいレバーペースト2025-2鶏レバーは筋や脂肪を綺麗に取り除き、一口大にカットする(ハツも脂肪を除き、開いて血の塊を掃除しておくが、ハツはペーストに... 2025.02.24 料理
料理 ソーセージのペペパスタ ニンニクたっぷりのパスタが食べたくなった今日は休みなので、遠慮なく行こうソーセージのペペパスタニンニク芯を取り除いて、たっぷりみじん切りにしておく玉ねぎを細いくし切りにしておくソーセージ1本は細かく切っておくフライパンにオリーブオイルを入れ... 2025.02.23 料理
食べ物 クリスプ サワークリーム&オニオン味 昨日は夜になってすごく寒かった今日も寒いなクリスプ サワークリーム&オニオン味ザクッと食感が止まらない、みんなで手軽に楽しめる食べごたえのあるマッシュポテト(※)チップスです。サワークリームの爽やかな酸味とほんのり感じる甘さがクセになる味付... 2025.02.21 食べ物
料理 ちくわとしらすの炒飯 炒飯が食べたくなったがソーセージもハムもないどっしょっかあ・・ちくわとしらすが残っている!これで行こうちくわとしらすの炒飯ちくわ1本は細かく刻んでおく玉ねぎと長ネギを細かく切っておくフライパンを熱くしてラードを投入ラードが溶けたらしらすを投... 2025.02.20 料理
料理 オモウマイ味噌汁 昨日「食あたり」の記事を書いたらいつもより多くの方が見て来ていただいた様子ひょっとして・・・「あいつ、当たったんだってよ」などという回覧板でも回ったのか?ご心配いただいた方には、すみませんでしたそんなつもりで書いた記事ではなくちょっとコケた... 2025.02.19 料理
日記ぢゃないけど 食あたり 土曜日曜もレッスンがあって元気にレッスンを終えた日曜の夕方?5時頃かな?急にお腹が痛くなって・・・もちろん、トイレにも行ったけど、痛いなあ、と思いながら帰宅それからどんどん痛みが激しくなって・・・トイレに通うのに忙しくて、その夜は、ほとんど... 2025.02.18 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 鉄のフライパンの清掃研磨 昨年の11月に新調した鉄のフライパンいい感じで使っていたのだが・・・何だかこべりつくようになってしまった油ならし!の作業もしてみたがあまり改善せず・・・この商品は「シリコーン樹脂塗装」がされていてその塗装が剥げてきて、くっつくようになったの... 2025.02.16 料理日記ぢゃないけど
自作エフェクター・歪み Landgraff DODの修理Mod2025-3 2013年に製作して2015年にモディファイ完成していたLandgraffであるが調子が悪くなって思い切って修理さらにFlat Mid Modを施してそして続きの話Landgraff DODの修理Mod2025-3前回のMod2025-2の... 2025.02.15 自作エフェクター・歪み
料理 レバーペースト2025 レバーペーストは過去にも何度も記事にしているがさらにブラッシュアップできたので備忘録として残しておきたい以前は70〜80度で調理していたが65度でゆっくりと加熱すると、めっちゃ美味しくなることが分かった細かく記しておくレバーペースト2025... 2025.02.14 料理
料理 フライパンで米粉パン04 私の備忘録にお付き合いくださいフライパンで米粉パン04パン用の米粉 150gさとうきび糖 7.5gドライイースト 3g塩 2.3gこれらを正確に測りながらボウルに入れて混ぜて元のレシピでは37度に温めたお湯を112.5g〜硬さを見ながら加え... 2025.02.13 料理