料理 山芋のぬか漬け 「山芋」は長芋・大和芋・自然薯を含むヤマノイモ科の芋の総称長芋・大和芋・自然薯はそれぞれ別品種の山芋で形状や、すりおろした時の粘りの強さが異なるヤマノイモは、生でいただける芋なので、栄養的にも優れていると思われる山芋のぬか漬けぬか床お持ちで... 2019.01.04 料理食べ物
日記ぢゃないけど レッドビー産卵・抱卵の瞬間か? レッドビーシュリンプ、ひょっとして・・・これ、産卵・抱卵の瞬間かも?ちょっと見にくいけど卵をどんどんお腹へ抱え込んでいるように見える私としては、大変貴重な瞬間映像嬉しいこいつは春から縁起がいいわいなあ動画をアップするの、久しぶりだったから・... 2019.01.03 日記ぢゃないけど食べ物
料理 だし巻き卵 卵焼きと、だし巻き卵は似て非なるものだと考えている私は卵液の半量のだしを加えて少量のみりんと薄口醤油で味をつけ砂糖は加えない卵は溶きすぎないこと溶き過ぎると卵のコシがなくなるよく溶いてザルで漉す方法もあるが、その場合は片栗粉などのつなぎが必... 2019.01.02 料理食べ物
日記ぢゃないけど 明けましておめでとうございます 昨年は、大変ありがとうございました皆様に、楽しい、嬉しい、面白い、美味しい、大好きが多き年となりますように本年もどうぞよろしくお願いします 2019.01.01 日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど フロイド・メイウェザー vs. 那須川天心 本日、大晦日の格闘技フロイド・メイウェザー選手が那須川天心選手と戦う!と、聞いてどんなルールでやるんだろう?と、楽しみ?にしていたのだが・・・というのも・・フロイド・メイウェザー元WBC世界スーパーフェザー級王者元WBC世界ライト級王者元W... 2018.12.31 日記ぢゃないけど
機材 エフェクターボード02 昨日の続きの話エフェクターボード配線図昨日は④まで行ったから⑤Jisaku CE-2BOSSのコーラスアンサンブルCE-2のコピーMod製作記事ではないが、こちらに改良の記録あり⑥Jisaku A-B Switchbox構想編製作編すごくや... 2018.12.30 機材
機材 エフェクターボード 先日、クリスマスライブで使用したエフェクターボード誰かがリクエストしたわけでもないけど詳しく紹介しておきたい自分の備忘録として①Jisaku J-Box最初スイッチ付きの「スルーボックス」として作ったものは、こちらのページで紹介しているこち... 2018.12.29 機材
食べ物 2018富良野VINTAGE またまた貴重な頂き物でござる サッポロクラシック2018富良野VINTAGE本年8月に収穫した摘みたての富良野産生ホップを使用しています。フレッシュで芳醇な香りと爽快な後味を両立させた特別なクラシックです。旬が香る、今だけの特別なクラシック... 2018.12.28 食べ物
料理 せせり(ネック) 12/2に、「ぼんじり」の記事を書いた今日は、「せせり(ネック)」であるせせりは、首の後ろ側にある細い筋肉で、ぼんじりなどと同じく希少部位とされている鶏はしょっちゅう首を動かしているので、運動量が多くプリッとしていながらジューシーで濃厚な味... 2018.12.27 料理
料理 シーチキンのレタス炒飯 2日前に「ふわトロオムライス」を食べたばかりだが、またまたよく似た?炒めご飯物レタス炒飯は、これまでに4回も記事にしているが今日はシーチキンで手軽に美味しく!また、レタスを入れたにもかかわらず、パラッパラに上手に出来たので忘備録として残して... 2018.12.26 料理