機材

Pod XTのバージョンアップ

Pod XTは以前にも記事にしている アンプシミュレーターと呼ばれる機材 アンプシミュレーター ギターアンプを鳴らしたような音を ギターアンプを通さずスピーカーも鳴らさず、 音声信号の加工だけで実現するエフェクター 「ギター→アンプ→スピー...
日記ぢゃないけど

マグネループ200ミリテスラ

昨日の雨がすっかり上がって めっちゃいい天気 でも、風が強い 気温は12℃ほどあるらしく 日差しはぽかぽか暖かいが 風がすごく冷たい 風が強いと花粉も気になるなあ 使っていたネックレスが どこかに行ってしまった 羽生くんと色違いで すごく気...
機材

Loop Station 久々の登場

来たる3月25日(月) 銀座ゴスペルクラスがステージに上がる それも銀座ヤマハホール! ボルテージが上がる Loop Station 久々の登場 基本的にオケはCDで!ということなのだが ちょっと工夫したい!!ところがあって Loop St...
日記ぢゃないけど

梅は咲いたか、桜はまだかいな

今日は晴れていて気持ちいい 梅は咲いたか、桜はまだかいな 昨日は梅を観に出かけた キレイに咲いているなあ 桜前線 梅は咲いたか、桜はまだかいな 2024年の東京の桜開花予想は3/23だとか 春はそこまで来ている
料理

卵雑炊

昨日、とある場所で ちょっと(かなり)遅い新年会?があって 美味しい魚介類をたらふく食べて めっちゃ美味しい寄せ鍋を食べて いっぱい呑んで お腹パンパンで シメの雑炊まで辿り着けなかった 「できれば残ったスープを持って帰りたい」 と、半分冗...
料理

ブロッコリーとソーセージのパスタ

東京、雪の予報だったが うちの近所は積もらなかった 残念? 不謹慎! ブロッコリーとソーセージのパスタ ブロッコリーの花の部分は小さな小房に分け 茎の部分は皮を挽いてサイコロ状に切っておく ソーセージ1本は小さく刻んでおく ニンニクは細かく...
日記ぢゃないけど

オムライス

昨日からオムライスが食べたい と、なんとなくだけど思っていた 食べたいものを作って食べる 主義! オムライス 鶏肉と玉ねぎを細かく刻んで ちょっぴり塩コショーして ゆっくり炒めて ケチャップで味付けして チキンライスを作って ほんの少しのカ...
料理

カブとシーチキンのパスタ

昨日から降り続いた冷たい雨 やっとあがって晴れ間も見え始めたけど 寒いなあ パスタが食べたくなった どんなパスタがいいかなあ? あ、冷蔵庫にカブが残っている よし、これで行こう カブとシーチキンのパスタ かぶは皮を剥いて、くし形に切っておく...
食べ物

サクラビール2024

今年もこの季節がやってきたんだな! サクラビール2024 毎年楽しみな春限定のビール 1912年(明治45年)に九州で創業した帝国麦酒(株)が 1913年(大正2年)に竣工した九州初のビール工場で製造を開始し、 アジア各地にも輸出されて世界...
料理

蛤のお吸い物

桃の節句といえば 蛤(はまぐり)のお吸い物だろう シロさん(きのう何食べた?)の方法に準じて 作ったので記しておきたい 蛤(はまぐり)のお吸い物 (砂抜きして)よく洗った蛤は鍋に入れて水から弱火にかける 沸いてきたら丁寧にアクを取って 貝の...