日記ぢゃないけど

生ハムのサンドイッチ

サンドイッチの記事、久しぶりだな生ハムのサンドイッチは、手を変え品を変え、何度か記事にしている生ハムの塩っけ?がサンドにぴったしで美味いね生ハムとチーズいつものように軽くトーストした食パンしつこいが、100均の霧吹きを使うとさらにふっくら焼...
日記ぢゃないけど

甘いカレーが食べたくなった

甘いカレーが食べたくなったなぜそう思ったかは分らんが、身体が欲するものを食するのを信条としているので食べる甘いカレーを1から作る気にはならないので、レトルトで行っとこうと思ったそういえば「ボンカレーゴールドが美味い」と噂に聞いていて、1度食...
日記ぢゃないけど

オタフクお好みソース:お好み焼きたべたい!

またまた頂き物でござる何時もかたじけないオタフクお好みソース:お好み焼きたべたい!関西のお好み焼き好きのお客様1000名と共同開発と、書いてある新商品?あるいは限定商品なのかな?スタンダードオタフクソース今回の商品の原材料の違い今回の商品を...
日記ぢゃないけど

どこを走ればいいんだろう?

自転車は軽車両と位置づけられていて歩道と車道の区別のあるところでは、車道を通行するのが原則であるらしいでも、すごく危ないと感じることがあるどこを走ればいいんだろう?道路の端って、必ずと言っていいほど、こうなってるこの白っぽい部分は境界ブロッ...
日記ぢゃないけど

トルティーヤを焼いた、その3

またまたトルティーヤを焼いたよトルティーヤの記事としては5つ目我ながらアホですな前回のやり方がたいへん簡単で、上手くいったから材料薄力粉 50g塩 ひとつまみオリーブオイル 小さじ1熱湯 35cc前回より熱湯を5cc 増やしてみたこれを混ぜ...
日記ぢゃないけど

3階級制覇!+

長谷川穂積選手!バンタム級王者、フェザー級王者そしてこの度WBC世界スーパーバンタム級王者となり、世界3階級制覇王者となったやりました、すごい試合だったなあ35歳9ヶ月の長谷川選手は、日本の男子選手では史上最年長での世界タイトル獲得で、3階...
日記ぢゃないけど

ラスト東京づくり

巷(ちまた)にはもう出回っていないと思う限定醸造の東京づくり見つけてしまったちょっと悩んだ5月下旬の製造そんな古い?ビールは通常なら避けるでもなあこの東京づくりに私はドはまりしてしまったそして、もう出会えないかも知れないのだリスクを承知で買...
日記ぢゃないけど

大学芋

大学芋という名は、大正から昭和にかけて、東京神田の大学生が好んで食べていたため、ついたといわれるまた、昭和初期に帝国(東京)大学の学生が学費を捻出するためにこれを作って売ったのが名前の由来だという説もある帝国大学の赤門の前に三河屋というふか...
日記ぢゃないけど

ブリ大根

よく行くスーパーの鮮魚店めっちゃ美味そうなブリのアラが売っている1kgほどもありそうなでっかいパックが、なんと!150円!買わないわけにはいかないではないか!よっしゃー、ブリ大根でいっとこうブリ大根いろんなやり方があると思うおしゃべりクッキ...
日記ぢゃないけど

さつまいもご飯

炊き込みご飯が好きだこのさつまいもご飯は、北海道の料理研究家、星沢幸子氏のレシピをアレンジしたものだが簡単で確実に美味くできるこのレシピ、すごーくおすすめです米うるち米だけでも良いが、もち米を20%〜30%混ぜて作るのが好きだうるち米2.2...