日記ぢゃないけど

珈琲バニラ2016

昨年8月にも珈琲バニラを食べている毎年、期間限定で発売される定番商品になっているようだ珈琲バニラメーカーより2014年、2015年に発売し、お客様からご好評いただいたコーヒーとバニラのぜいたくな味わいを今年もお届けします。香り高いコロンビア...
機材

ボーカル・マイク

昨日の記事、フレットファイリングであるが、削ったフレットの上部を台形から山形に整形する作業が難航中なので、今日はこんな話題で・・・ボーカル・マイク以前にレコーディング用のコンデンサーマイクを紹介したことがあるこれはあくまでレコーディング用で...
楽器

ティンカーベルモデル復活編

以前にも紹介したことのあるティンカーベルモデルティンカーベルモデルBill Lawrenceという日本製のテレキャスターとある画家さんにお願いしてティンカーベルを描いてもらった東京に出てきてから買ったギターだが、一時活躍しまくっていたなあこ...
日記ぢゃないけど

東京づくり-箱買い

47都道府県の一番搾りまだ当らない皆さんにあんなに協力してもらっているのに・・申し訳ないm(_ _)m頑張って飲んで頑張って送っているのだが・・・東京づくり-箱買いこの「東京づくり」は思い切り好みだ麦芽のすごくいい香りがするいつもの一番搾り...
日記ぢゃないけど

たらこパスタ・バジルソース編

たらこパスタは、たらこ、酒、醤油、オリーブオイルのみで作るシンプルなのが好きだこちらで記事にしているバリエーションとしては、バターを加えるものや生クリームを加えるもの、マヨネーズを加えるものも簡単で美味い(ちょっとずるい)この度、バジルソー...
日記ぢゃないけど

山口づくり

またまた頂き物でござるかたじけない山口づくり山口県ってどこやったっけ?と思う都道府県のひとつかもしれないおいでませ山口!の山口県本州の一番西に位置し、下関のふぐが有名かな?私の勝手な印象は「桃!」小学生の頃、遠い親戚から送ってもらった白桃が...
日記ぢゃないけど

鶏もも肉の皮パリパリ焼き02

7月13日に記事にした鶏もも肉の皮パリパリ焼き予告どおりソースバージョンを紹介する焼くところまでは前と同じだが作り方もも肉は丁寧に脂を取り除いておく皮は残し、脂は極力除く筋も切っておくことフライパンに少量の油を入れ、ニンニクのスライスを炒め...
日記ぢゃないけど

くちゃっとした豚の生姜焼き

タモリ氏の「豚の生姜焼き」のレシピが好きで、よく作っていた豚に粉を振るところがミソなのだが・・・私なりにアレンジ、工夫してブラッシュアップしてきたつもりそのひとつのパターンくちゃっとした豚の生姜焼き作り方豚肉の脂の多いところは一部外して細切...
自作エフェクター・歪み

proco ratの製作06

ギターの音を歪ませるエフェクターディストーションProco Ratの自作改造5話で終わったはずだったのだがすごく良かったので、さらに改造することにした(すごく良かったのに改造ってどゆこと?)もうちょっとLowが欲しいというのが第一さらには、...
日記ぢゃないけど

ポケモンGo

私は基本的にゲーム機などのゲームをすることはないただ、スマホにしてからオセロをしていたことはあった初心者用のアプリから、めっちゃ強いアプリまでたくさん、それも無料で存在しただんだん自分が強くなってのが面白くて、一時はちょっとハマったそれでも...