日記ぢゃないけど

『利き』一番搾り その7

「5つの香りをくらべる『利き』一番搾りセット」その7 ネタバレ ここからはネタバレ有りです これから『利き』をする予定の方はご注意下さい 解答と答え合わせ 飲んだ時に書いたメモを頼りに、記憶をたどりつつ 飲んだ順番で ♯10542 → 1....
日記ぢゃないけど

鶏の味噌漬けのサンドイッチ

鶏の味噌漬け 鶏の胸肉を味噌漬けにした あるTV番組で鶏の胸肉のカットの仕方を説明していて その方法 鶏の胸肉は筋肉の繊維の方向によって3つのパーツに分けることができる 3つのパーツに分けて、各パーツの筋肉繊維を直角にスライスすることで柔ら...
日記ぢゃないけど

酒場放浪記

BS-TBSで放送の「吉田類の酒場放浪記」という番組がある 作家である吉田類氏がただどこかの「居酒屋を訪ねて呑む」といった単純明快な番組である なんとなく好きになってずっと観てきた 姉妹番組に「女酒場放浪記」というのもある 出演者でモデルの...
日記ぢゃないけど

『利き』一番搾り その6

「5つの香りをくらべる『利き』一番搾りセット」その6 利きビール5本のラスト ♯9261 『利き』ビール、5本もいよいよラストである これも見た目はほとんど同じか・・ ちょっと薄いかなあ 香りは この中から選ぶ 1.【一番搾り】
「ファイン...
自作エフェクター

ギター内蔵ブースター対決

エレキギターはたくさん所有しているが 出力の大きなギターもあれば、極端に出力の小さなものもある 出力を大きくするブースターを入れてみようかな?なんて考えていた 気になっていたのはこれ! Super Hard On  (S.H.O.) たいへ...
日記ぢゃないけど

『利き』一番搾り その5

「5つの香りをくらべる『利き』一番搾りセット」その5 利きビール5本中4本目 ♯10512 『利き』ビール、5本中の4本目であるが・・・ これも色は1本目2本目とは区別がつかない ちょっと薄いかなあ 香りは よく分らないが・・・ なんとなく...
日記ぢゃないけど

黒宝霧島

夏頃に懸賞で当たったもの 至宝の霧島プレゼントキャンペーン ずっと忘れていた 何かとけっこう当たってるかも? 化粧箱 かっこいい箱に入っている 黒宝霧島 黒いお酒 「チャーガ酒」と書いてある 説明 本格焼酎である黒霧島の原酒に、濃縮チャーガ...
日記ぢゃないけど

明けましておめでとうございます

皆様のおかげをもちまして、ガックラ、ほぼ毎日の更新を続けられております これからも頑張って続けて行きたいと思います 今年はさらにもっともっと楽しんで行きます 新しいことにも挑戦してもいいかかな? ふふふ、マニアックなことも掘り下げますぜ 頑...
日記ぢゃないけど

『利き』一番搾り その4

「5つの香りをくらべる『利き』一番搾りセット」その4 ♯12884 『利き』ビール、5本中の3本目 ボーナス問題 黒ビールだ ボーナス問題だな、これは 香りなど試さずとも分る 2.の『一番搾り スタウト』だ 「アールグレイのような香りの後か...
日記ぢゃないけど

クレハシーガーエース

虫の知らせいうやつか なんか予感がして 上州屋にふらっと寄ってみた そしたらなんと! セール品の中に発見! 買ったぞ KUREHA シーガーエース 16号 ああ、言い忘れた ウクレレの絃! ぢゃなくて釣り糸 フロロカーボンの釣り糸 16号は...