日記ぢゃないけど もやしのあんかけラーメン 私は汗っかきだ熱いものとか辛いものを食べると汗だくになる大食のタレントの多くが「カレーは飲み物だ」と公言するようであるが私にとって「カレーはスポーツだ」話がそれた一昨日、お茶漬けの記事で登場した「手羽先のトロトロ煮」が少し冷蔵庫に残っていた... 2016.07.22 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 焼きそばパン うわあ、昨日の記事とのギャップがすごいなエフェクターの記事とのギャップを考えたら知れたものか炭水化物 On 炭水化物時々、こういうちょっぴりジャンクなものも食べたくなる焼きそばパン豚肉、ソバ、キャベツの順番で炒めてソース焼きそばを作ったロー... 2016.07.21 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 手羽先トロトロ煮のお茶漬け 先日放送された「マツコ&有吉の怒り新党」の中で「アンジャッシュ渡部が選ぶお茶漬けジャパン」というのがあった数あるお店(それも名店?)で出されている、お茶漬けベストオーダー9品を芸能界一の食通?アンジャッシュ渡部が、野球のスタメンのごとく選出... 2016.07.20 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 白桃 新発売でござる期間限定でかたじけない正座して頂くお先に失礼つかまつる白桃メーカーのHPよりみずみずしい白桃のおいしさが、とろけるアイスクリームになりました。コク深いミルクに香り豊かな白桃果汁を合わせ、ジューシーな白桃果肉を加えました。くちに... 2016.07.19 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 鰯のユッケ風たたき 最近、青魚が身体に良いなどと言われるようになったDHAだとかEPAだとか、アルファベット3文字で呼ばれるようになると、どこかカッコイイ感じもあるかも知れない鰯(いわし)や鯵(あじ)は比較的安価な魚で、どこかに「かっこ悪い感」があったかも知れ... 2016.07.18 料理日記ぢゃないけど
自作エフェクター・歪み Super Kowloonの製作04 大塚明著「サウンド・クリエーターのためのエフェクタ製作講座 」ハンドメイド・プロジェクトver.3からの製作3作目Super Kowloonの製作第4話 完結編Fuzzブーム?最近、ギタリスト達のあいだで、Fuzzがちょっとしたブームになっ... 2016.07.17 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み Super Kowloonの製作03 大塚明著「サウンド・クリエーターのためのエフェクタ製作講座 」ハンドメイド・プロジェクトver.3からの製作3作目Super Kowloonの製作第3話第1話、第2話から時間が経ったが一気に組み上げた前にも書いたが、Super Kowloo... 2016.07.16 自作エフェクター・歪み
日記ぢゃないけど きゅうりのキューちゃんのおにぎり 舌は肥える?いろんな美味い漬け物を多く食べて、堅気に戻れないのではないか?と心配になってきた人間はどんどん慣れて行くようであるまた、差であるとか比較で物事を判断しているらしいつまりはどんどん美味いと思わなくなるのか?いずれにしろ、どんどん美... 2016.07.15 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 村上重本店京高瀬 村上重本店の漬け物は「ちりめんすぐき」、「胡瓜の京高瀬」に次いで3つ目以前の記事で「村上重本店の商品では「京高瀬」というのが人気らしい」と書いているがその時は間違って「胡瓜の京高瀬」を買ったんだなそして今回は本来の「京高瀬」を買ったふっふっ... 2016.07.14 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 鶏もも肉の皮パリパリ焼き ただ、鶏もも肉をフライパンで焼いただけ!なのだが、これはなかなか奥が深いというか、美味く作るのには工夫が必要な料理である気がするいろんな作り方いろんな方法があるようで、ネットでググるとレシピがいーっぱい出て来る油無しの方法とか、油多めの方法... 2016.07.13 料理日記ぢゃないけど