日記ぢゃないけど チョコレートマカデミアナッツ ハーゲン、クランチークランチシリーズは抹茶クランブル、マカデミアバタースカッチに続いて3つ目前の2つとも美味かったから期待してしまうなこれも期間限定期間限定に弱いんだよなあチョコレートマカデミアナッツマカダミアぢゃないよ、マカデミアだからね... 2016.07.12 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど ベーコンエッグマフィン 最近、パン系の記事がなかったサンドイッチはけっこう毎日ぐらいに食べているのだが記事にするようなモノはなかったからガックラがリニューアルした2015年3月頃の日記ぢゃは「サンドイッチの記事」と「古い小汚い真空管アンプの修理記事」が交互にあって... 2016.07.11 料理日記ぢゃないけど
楽器 ウクレレ弦交換&メンテナンス?02 昨日の続き弦を張り替える私の方法これが正しい、というんぢゃなくて、あくまで私のやり方エンドボールを入れる弦(釣り糸)に小さなビーズを入れてから丸結びして団子を作るこれをブリッジにはめればめっちゃ安定する糸巻き側糸巻きに弦を通して、さらにもう... 2016.07.10 楽器
楽器 ウクレレ弦交換&メンテナンス?01 ウクレレの弦ウクレレの弦はほとんど切れることがないしギターの金属弦みたいに如実に錆びることもなくどのタイミングで交換したらいいのかわからないまたウクレレの弦は張り替えてから安定するのに数日を要する「明日本番」なんて時には交換できないそんなこ... 2016.07.09 楽器
日記ぢゃないけど 土井志ば漬本舗すぐききざみ これ、大好きなんですうご飯、いくらでも食べられるんですう土井志ば漬本舗すぐききざみ自然の恵みをじっくりと「すぐき菜」を独自の製法で熟成保存し年中おたのしみいただける様調味しておりますほどよい酸味と歯切れの良さが特徴。細かく刻んでいますのでそ... 2016.07.08 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど トルティーヤでピザ 以前に記事にした粉から作ったトルティーヤ冷凍保存しておいたものでピザ風にしてみたトルティーヤが固いと思ったので、霧吹きで水分を加えた適当に具を乗せて、チーズを乗せて、フライパンで蓋をして蒸し焼きにしためっちゃ適当に作ったけど、オレガノを加え... 2016.07.07 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 肝パワーふりかけの焼き飯 焼き飯、久しぶりだな肝パワーふりかけ焼き牡蠣のふりかけすごく美味しいんだけど、ニンニクが効いていて「ふりかけらしくない」というか・・・手軽には食べにくいなあ、と感じていたそうだ、焼き飯にしよう(京都行こう、みたいな感じ)作り方はいつも通りソ... 2016.07.06 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど ロイヤルミルクティー アイス、久しぶりな感じがするなあうふふふ期間限定に弱いのは何度も書いてきたがスーパーなどで見つけると買わずにはいられない、依存症だから仕方がないんだ(意味がわからん)クリスピーサンドシリーズは、タヒチバニラとショコラベリー、キャラメルクラシ... 2016.07.05 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 静岡づくり またまた頂き物でござる毎度かたじけない静岡づくり撮影のために剥がしたけど、応募シールを10枚も!くっつけて頂きましたホントありがとうございます。47都道府県!どうしても当てます!! 冷蔵庫スタンダードな一番搾りと東京づくり横浜づくり、千葉づ... 2016.07.04 日記ぢゃないけど食べ物
自作エフェクター・歪み Super Kowloonの製作02 凶器系Fuzz大塚明著「サウンド・クリエーターのためのエフェクタ製作講座 」ハンドメイド・プロジェクトver.3この本の作例からのエフェクター製作3作目Super Edge2の発展系?同じFuzz研川崎出張所さん設計のFuzz(凶器系らしい... 2016.07.03 自作エフェクター・歪み