日記ぢゃないけど

47都道府県の一番搾りキャンペーン

昨日はゴスペルイベント頑張って!思い切り歌って!しっかり盛り上がって!しっかり呑んで!そしてそして本日!本日午前中!にブルースハープ教則本の校正原稿締め切り!ふう・・なんとか乗り切ったぞ!そして!次はこれ!だ抽選で10万名に当たる47都道府...
日記ぢゃないけど

いか昆布の卵かけご飯

卵かけご飯の美味い作り方が分って来た自慢する様なことでもないな好きに作ればいいんだけどポイント卵の黄身と白身は分ける黄身に醤油はかけないこの2点だと思う今日の卵かけご飯熱々のご飯に軽く溶いた白身をさっくりと混ぜたその真ん中に黄身を落としてい...
日記ぢゃないけど

変換ケーブル

現在、いくつもの仕事を抱えていてふーふー言っているこんなときに限ってPCの調子がおかしくなる事務用PC?としてはMac Book Airに外付けのキーボードとモニターを接続して使用しているが「パキッ」と音がして画面が変になったり・・・画面が...
日記ぢゃないけど

豚肉のソテー、ラードチップソース

最近研究して開発したメニュー豚肉を塩コショウして炒めただけなのであるが、ちょっと工夫しただけですごくお気に入りのメニューになった豚肉豚肉はポークステーキ用がいいサーロインとか?リブロースとか?ロインよりリブの方が高級とされているらしいが、よ...
日記ぢゃないけど

鶏のカシューナッツ炒め

大好きなメニューなのに紹介してなかったなすごく簡単でご飯にもお酒にもすごく美味いよいろんな作り方がある鶏肉をあらかじめたれにつけ込んでおいたり片栗粉をまぶしたり鶏肉やカシューナッツを素揚げにしたり赤ピーマンやタマネギ、赤唐辛子を加えるレシピ...
日記ぢゃないけど

タコのレタス炒飯

ちょっと変化球かな冷蔵庫にタコが残っていて・・・なぜか?これをしっとり炒飯にしてみたくなった作り方炒飯(焼き飯)の作り方は何度も書いたし、私のやり方はいつも同じ残り物のタコは細かく刻んだしっとりにしたいので玉葱のみじん切りはいつもより多め残...
日記ぢゃないけど

あさりラーメン

あさりの出汁でラーメンを作った作り方蓋のできる鍋に水1:酒1の割合で入れてショウガを1片加え、あさりを加熱する沸いてきたら蓋をとって、開いた貝を順番に別の容器に救助する出来たあさりの出汁は適宜水を加えてのばし、香りに長ネギの青い部分をかたま...
自作エフェクター

Deep Blue Delay 04

エフェクターのディレイについての話その第4話Kitを使って製作したディレイDeep Blue Delay音が少しもけることについての考察DeepBlueDelayの回路図よく見ると(よく見なくても)2回路入りのオペアンプの1段目で反転入力2...
自作エフェクター

Deep Blue Delay 03

PASさんから購入したBlue Sky Delayのkitを製作デザインを考える見た目重視にするために出来上がりの外観を印刷してみるイメージは、グラン・ブルー?エフェクターのケースにプリントした紙を巻いて穴あけ位置を決める穴を空けた新たに印...
日記ぢゃないけど

ショコラベリー(クリスピーサンド)

先日食べたクリスピーサンドイッチタヒチバニラがすごく美味しかったのでもう一度クリスピーサンド行っとこう!クリスピーサンド ショコラベリーメーカーのHPより濃厚なチョコレートアイスクリームに甘酸っぱいカシスソースを混ぜ合わ せ、華やかな色合い...