自作エフェクター

スルーボックスの製作

エレキギター用のエフェクターは複数で使う場合、エフェクターボードと呼ばれる箱にまとめる そしてそのエフェクターボード内のInputとOutputをひとつのBoxにまとめると、セッティングがたいへんスムーズになる スルーボックスなどと呼ばれて...
日記ぢゃないけど

鬼怒川決壊

ニュースによると 台風18号から変わった低気圧の影響で、関東や東北では10日も雨が続き、栃木県や福島県では50年に1度の規模の記録的な大雨となった。(ニュースの文章そのまま) TV映像 茨城県常総市では、鬼怒川の堤防が決壊し、住宅が流された...
日記ぢゃないけど

ピーコの思い出2

昨日からの続きの話 小学生の頃、ひよこを飼っていた 「黄色いひよこ」2羽と「黒いひよこ」2羽 黄色いひよこは「白色レグホン」、黒いひよこは「黒色ブリモス」と説明されていたが 少し違ったようだ ピーコ 4羽のひよこは、1羽死んだり、1羽どこか...
日記ぢゃないけど

ピーコの思い出

昨日、親子丼の記事を書いた 小学生だった頃のある日のことを思い出していた ひよこ 小学生の頃、ひよこを飼っていたことがある ある日、小学校の前にひよこを売る「出店」が出ていた たまたま家にいた(のかな?)オトン(父)に話すと、「買ってやろう...
日記ぢゃないけど

親子丼

親子丼が食べたくなった 親子丼の作り方は多数あると思う まず、タマネギにするか、長ネギにするか迷う 鶏肉を、あらかじめ甘い出汁で煮ておくという方法もある 鶏肉に粉を振ってから油で炒めてぱりっとさせておいて・・などという方法も 直火で焼く方法...
日記ぢゃないけど

リッチカスタード

ハーゲンダッツの「期間限定」という作戦にはまってしまった もう、あきらめた 我慢せず、食う! リッチカスタード 「期間限定」と、でかく表示してある そそるんだよなあ メーカーHPより ミルクと卵の豊かなコクをお楽しみいただけるカスタードアイ...
自作エフェクター・歪み

Over Drive System 7

ギターの音を歪ませるエフェクター、OCDを製作したことがきっかけで作りたくなった Over Drive System ノイズがひどいし、発振するという最悪の状態 が、どうやらSend/Returnの部分に問題があるようだ 製作したSend/...
D.I.Y.

腕時計収納ケースの製作

ちょっと前にやった工作 腕時計収納ケースをDIYで作った 腕時計 これまで、時計に興味はなかった 腕時計はしない生活をしていた だってどこにでも時計はあるし、最近はあらゆる家電製品に時刻が出ていて、時間を知るのに不自由がなかった 何より携帯...
日記ぢゃないけど

名古屋づくり

応募シールを集めて絶対もらえる「全国9工場の醸造家がつくる9つの一番搾り」の9本目、ラスト! うう、とうとうゴールに来てしまった 閑話休題 スピードスケートの清水宏保選手が2002年、ソルトレイクシティオリンピックで「ゴールを切るその瞬間!...
D.I.Y.

スニーカーの修理

何だかちょっと恥ずかしいけれど・・ 紹介しよう 少し前は革靴なんかも履いていたけれど、今はスニーカーばかりになってしまった ゴム底の柔らかいスニーカーは、一度履くと、もうやめられないな でも、底がすごく減るんだよなあ そして、修理することを...