日記ぢゃないけど エッグベネディクト? エッグベネディクトの定義は何だろうこんなのをエッグベネディクトと呼んでいいのだろうか多分あかんね例えばパンはイングリッシュマフィンでないとダメとか?かな?まあええやん、タマゴをはさんだパンって美味しいよねパンはバゲットをスライスして少しトー... 2015.11.30 料理日記ぢゃないけど
自作エフェクター・歪み Big Muff Pi(パイ)の自作01 かなり前の話10年ぐらい前の話であるが、資料が出てきたので記録しておく当時交流のあったSpeenaのシホちゃんから、エフェクター「Big Muff 」の修理を頼まれた「音が出なかったり、発振したりする。診て欲しい」とのことロシア製の白っぽい... 2015.11.29 自作エフェクター・歪み
日記ぢゃないけど 「つや姫」当選! 懸賞生活?サントリー胡麻麦茶のクーポンを数枚集めて懸賞に応募した期待など全くしてなかったのだが当選!本日、宅配便が届いて・・何か注文したかな?けっこう重いな、なんて思いながら開けてみるとお米やったね!「つや姫」は初めてだな箱を開けただけでお... 2015.11.28 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど Gospel Nightの記録03 Gospel Nightの記録、その3回目GOSPEL NIGHT 2003〜5000人による〜ゴスペルナイト20032003.9.13(SAT)東京国際フォーラム ホールA(有楽町)開場/16:30 開演/17:30Gospel Nigh... 2015.11.27 Music日記ぢゃないけど
料理 砂肝のコンフィ 数日前に砂肝の料理を記事にしたがあれからいろいろ探していくうち家庭でもできる「砂肝のコンフィ」があると分った炊飯器で作る方法や圧力鍋で作る方法など是非つくってみたい今回は圧力鍋でいってみた作り方砂肝は白い固いところ(銀皮というらしい)を包丁... 2015.11.26 料理
日記ぢゃないけど 焼きそばパン 急に寒くなった風邪をひいている人も多いご注意されたし!残り物昨日に湯がいたラーメンの麺が少し残っていたどうしよっかなあ?そうだ!焼きそばパンを作ろう!トースト焼きそばパンはホットドッグに使うようなロールパンで作るのが良いと思うが・・今日は食... 2015.11.25 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど Gospel Nightの記録02 以前は「衣装」というシリーズで書いてきた記事「Gospel Nightの記録」という題名に変えたその2回目GOSPEL NIGHT 2002仲間とともに歌う歓び!感動のステージに魂が揺れる!〜5000人による〜ゴスペルナイト20022002... 2015.11.24 Music日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 咖喱屋ハヤシ 時々、無性にハヤシライスが食べたくなる子供の頃は良くオカンに作ってもらったな我が家ではハヤシライスではなく、「ハイシライス」あるいは「ハイライ」と呼んでいたオニン(兄)がよくオカンに「ハイライ作って」とねだっていたなずっと我が家だけの言い間... 2015.11.23 日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど レタス炒飯 マツコの知らない世界先日、TV番組「マツコの知らない世界」で「板橋チャーハンの世界」というのをやっていたそのテーマの主旨チャーハンと言えばご飯の“パラパラ感”が重視されがちだだが、あえて言うなら“パラパラ”よりも“しっとり”が美味い本格的な... 2015.11.21 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど Gospel Nightの記録01 資料の整理をしたら、古い資料が多く見つかった今まで「衣装」というシリーズで書いてきた記事であるが今回から「Gospel Nightの記録」という題名に変えてできるだけ記録として残していきたいと思う今回はその1回目GOSPEL NIGHT 2... 2015.11.20 Music日記ぢゃないけど