D.I.Y. 腕時計収納ケースの製作 ちょっと前にやった工作腕時計収納ケースをDIYで作った腕時計これまで、時計に興味はなかった腕時計はしない生活をしていただってどこにでも時計はあるし、最近はあらゆる家電製品に時刻が出ていて、時間を知るのに不自由がなかった何より携帯電話に常に表... 2015.09.05 D.I.Y.
日記ぢゃないけど 名古屋づくり 応募シールを集めて絶対もらえる「全国9工場の醸造家がつくる9つの一番搾り」の9本目、ラスト!うう、とうとうゴールに来てしまった閑話休題スピードスケートの清水宏保選手が2002年、ソルトレイクシティオリンピックで「ゴールを切るその瞬間!」時が... 2015.09.04 日記ぢゃないけど食べ物
D.I.Y. スニーカーの修理 何だかちょっと恥ずかしいけれど・・紹介しよう少し前は革靴なんかも履いていたけれど、今はスニーカーばかりになってしまったゴム底の柔らかいスニーカーは、一度履くと、もうやめられないなでも、底がすごく減るんだよなあそして、修理することを考えた今回... 2015.09.03 D.I.Y.
日記ぢゃないけど 揚げ餅 餅は大好きだごく普段も餅はよく頂くオーブントースターで焼いて食べることが多いほんの少しの砂糖を加えた醤油をつけて、海苔で巻いてそう、「磯辺焼き」を好んでいる「きな粉」で頂くこともあるきな粉餅も美味いな揚げ餅今日は揚げた餅が食べたくなったフラ... 2015.09.02 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 小川のつぶまる 今日から9月涼しい日が続いてうれしかったけどまたちょっと夏が戻って来たのかなあ毎年、今ごろってすごく暑いもんね麦茶夏の麦茶は美味いカフェインが含まれていないから、利尿作用がないミネラルが多く含まれるから、熱中症予防になるなどと、TVでは適当... 2015.09.01 料理日記ぢゃないけど食べ物
日記ぢゃないけど 鶏胸肉の味噌漬け 「金山寺漬の素」という味噌漬け用の味噌を手に入れたふふふ魚を漬けてもうまいし、野菜を漬けてもうまい豚肉の味噌漬けも上手くできたそして、鶏肉がすごく合うというか、鶏胸肉が顕著にうまく熟成し、好みであることが分った鶏胸肉鶏胸肉は安価で栄養価が高... 2015.08.31 料理日記ぢゃないけど
自作エフェクター・歪み Over Drive System 6 配線完了基板側から見ると出力のフィルターでHighとLowを選ぶことが出来るが、スイッチは基板近くに付けたというのも、Highの方が気に入ってLowは使わないかな?と思ったからケースに付けるかどうか?は未定一応完成単体での音は出たまだまだ改... 2015.08.30 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み Over Drive System 5 配線がめっちゃややこしいSend/ReturnはステレオジャックSend/Returnジャックは、普通なら2つのモノラルジャックだろうがスペースの関係や、エフェクターボード上での結線が煩雑にならないように、思い切ってステレオジャックにしたこ... 2015.08.29 自作エフェクター・歪み
日記ぢゃないけど ブリカマの照り焼き 鰤(ブリ)はめっちゃ好きな魚刺身でも美味いし、焼いても美味いブリ大根なんていう料理もあるね今日は大好きなブリのカマ、首の部分塩焼きでも充分に美味そうな、新鮮な感じだったけど、なんとなく?照り焼きにした今日はフライパンで作ったどんな魚もフライ... 2015.08.28 料理日記ぢゃないけど
日記ぢゃないけど 珈琲バニラ ハーゲンの戦略にはまってる珈琲バニラ期間限定という言葉で釣られているのだ私はコーヒー派ではないのに今日もなんとなく手をのばしてしまったメーカーより2014年に発売し、お客様からご好評いただいたコーヒーとバニラのぜいたくな味わいを今年もお届け... 2015.08.27 日記ぢゃないけど食べ物