食べ物 チョコQ助 今日は曇っていて蒸し暑い一昨日からの機材についての記事の続き?も書き記しておきたいことも多くあるのだが今日はちょっとクールダウン?高低差ありすぎて耳キーンでなるわチョコQ助「秘密のケンミンSHOW」で紹介されてから人気だという私も例外にもれ... 2025.06.16 食べ物
自作エフェクター ギター用バッファーについての考察02 昨日の話の続きバッファーアンプ(一般論的には)バッファーアンプとは、機器同士の干渉を防ぎ、信号を劣化させずに伝達する回路のこと利得(増幅率)は1倍で、電圧を変化させずに電流を増幅することで、信号を次の機器へ正確に伝達する役割を果たすギター用... 2025.06.15 機材自作エフェクター
自作エフェクター ギター用バッファーについての考察01 最近、ギターエフェクター界隈?でバッファーアンプが注目されたりして色々と議論されたりするようになった私的にはもう何十年も前からの議題?であって・・・思うところがいくつかあるので、書き記しておきたいギター用バッファーについての考察01ガックラ... 2025.06.14 機材自作エフェクター
料理 黄身と白身を分ける卵かけカレー02 今月初め頃の記事カレーに生卵をかける?そんなん気持ち悪い!と思う人もいるかも知れない食べ物は、好みやら好き嫌いもあるしいろんな意見や偏見もあるのは仕方ないが大阪生まれ、大阪育ちの私にとって卵かけカレーはごくフツー!の食べ物で・・と、いうのも... 2025.06.13 料理
自作エフェクター フットスイッチFS-5Lの修理-2 2ヶ月前の記事BOSSのフットスイッチFS-5Lを修理して記事にしたがそれは接着剤での暫定策昨日の記事で単3電池の電池ボックスが届いているので交換するフットスイッチFS-5Lの修理-2前回は破損した電池ボックスを接着剤で暫定的?に補修したの... 2025.06.12 機材自作エフェクター
自作エフェクター アルミケース frm CHN & 秋葉原通販 またまた私の中?で自作熱?が上がってきていてヤバいかも?アルミケース frm CHN & 秋葉原通販アルミケースが中国から届いたので備忘録として残しておきたいアルミダイキャストケースAliExpressに注文して数日、エスポ便-置き配で到着... 2025.06.11 自作エフェクター
料理 大盛りナポリタン 今日は朝からしとしと雨!今日、6月10日(火)、気象庁は関東甲信地方と北陸地方が「梅雨入りしたとみられる」と発表した関東地方は平年より3日遅く、北陸地方は1日早い、昨年よりは関東地方では11日、北陸地方で12日早い梅雨入りだとか毎年、梅雨入... 2025.06.10 料理
日記ぢゃないけど PRIME VIDEO BOXING 13 昨日のボクシングもすごかったなあ初回からバキバキの撃ち合い!呆気ない結末はちょっと残念だったけど日本人同士の対決は熱が違います日本人のバンタム級の層の厚さもめちゃめちゃすごいがこれで中谷選手はスーパーバンタムに階級を上げて井上選手との対決も... 2025.06.09 日記ぢゃないけど
自作エフェクター・歪み BD-2の18V化 その2 昨日のうんちく?に続いて今日は実力行使!に移るBD-2の18V化 その2信号ラインのコンデンサーは以前に交換していて緑色のニチコン無極性MUSEが並んでいる美しい変更によるサウンドメモデフォルトでは10uF/16Vの台湾製?の電解コンデンサ... 2025.06.08 自作エフェクター・歪み
自作エフェクター・歪み BD-2の18V化 BOSSの人気エフェクターBoss Blues Driver BD-2であるゲインの幅が広くて、バッキングからソロまで守備範囲が広くレンジも広くて、ピッキングニュアンスも良く出るし何しろギターのボリューム追従が抜群!というところが気に入って... 2025.06.07 自作エフェクター・歪み