今日はすごくいい天気
「明日は大雪かも?」とTVは騒いでいるけど
本当かなあ?
騒ぐとTVの視聴率が3〜5%上がるらしくて・・・
なんかちょっと「盛って」報道してる気がするのは
私だけか?

お前だけや!

しゅんましぇん
3月の横浜会場の発表会
コロナ禍脱却だ!
いよいよ3月には
横浜会場のバンド発表会が行われることになった
ウクレレクラスも出演するのだが
エレキギターの演奏も依頼され
お手伝いすることになった
それがそれが・・
曲のバラエティーがすごくて!
Carpenters
Stevie Wonder
L’Arc〜en〜Ciel
YOASOBI

高低差ありすぎて、耳キーンってなるわ
いろんなサウンドが必要なので
エフェクターを選ぶのも楽しい
Ross CompとBlues Breaker Mod
ラルクのアルペジオに
右のRoss Comp
以下、以前の記事から抜粋
ROSE COMP
いつ作ったか?は覚えていない
世界で一番有名なエレキギター用のコンプ?
「MXRの Dyna Comp」の基板をPAS(今はもうない)から購入
それをROSS COMP風にアレンジ
ROSSをもじってROSEにしてバラのプリントって
あんまりセンスが良くないなあ
CA3080でゲインリダクションしている
いわゆる『パッコーン』サウンドであるが
定数調整してナチュラル方向にモディファイした
それでも基本は『パッコーン』で
アコギには使えない
Blues Breaker Mod

Cerulean Amp Overdriveの製作08
マニアックな話がまた続いてしまった ごめんなさい Cerulean Amp Overdriveの製作08 Aion FXの Cerulean Amp Overdrive は、 Blues Breakerのアップデート版 Analogmanの...
ジャカジャカストロークはこれで行こうかなあ